おこなもち

『おこなもち』は、いとまのこの友達のことです!

プロフィール



   す


      と


 なんだぜ

10月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

バックナンバー

 

新着日記一覧

いろいろあって、忙しいのでお絵描きとかあんまり出来ませんが
11月からは日記復活して行こうと思いますの。

今まで見たいな長文駄文ではなくなると思いますが
ツイートしてる程度の感情くらいは吐き出していきたいです。

基本的にプライベートはマイフレ・ファン限定の日記になるので
暇だし付き合ってやるかって人は申請どんどんするといいよ!

それではお風呂も沸いたので
今日はこの辺で!

おやすみなさい。そして、おはよう!!





itmnc:
わたしにとって、このささやかな人間関係ほど大切なものはない。
無責任で、純粋で、馬鹿でどうしようもないけれど。
同じ時間を生きている、上下関係のない仲間達。
みんな友達。みんなありがとう。お誕生日おめでとう私!

きっとコミュニケーションとしては、これくらいの軽いもの
ツイッターのような挨拶を交わす程度でも満足できるのだと思う。

それ以上の活動や、契約をするに至るには
面と向かって話し合う必要はあるけれど

いやでもきっと、どんな人でもネットですごく仲良くなったなら
死ぬまでに一度はあってみたいと思っている。

僕たちに必要なのは現実逃避するだけの場所じゃない。
現実へと戻るための何かを見つける場所である。

何も出来ない、何も分からない、何も感じない日常を
ふと変えてしまうような刺激は意外といろんな場所にある。

ここにいる僕たちはそういう場所を探す必要はない。
そういう場所を作って、考えるのはその後でいい。
自分で始めて自己責任なら、失敗を責められることもない。

成功させるにはどうすればいいか。
その答えはきっと、自分以外の仲間達が持っている。

このSNSと同じように、きっと誰かがどこかで何かを始めてる。
今日も企んで、遊んで、ニヤニヤしてる。
失敗して、悔しくて、自棄になって、泣いているかもしれない。

ただ一つだけ、物事は成功するまで続けなければ
その願いが満たされることはない。

しかし、一度でも成功を感じることが出来れば
それはきっと、自己満足と地獄への入口である。

何をするにも、良いことだけなんてない。
だから僕たちは考えて、話しあって、色んな誤解を解いていく。

真実が一つでも、現実の生活はそれぞれにあって
人に合わせたり、喧嘩しながら寄り添っていくのだ。

その、少しばかりの干渉がコミュニケーションであって
僕はその一言で一喜一憂する。

その過程で、考えすぎた部分、苦労した部分を
どこかに記憶して、反省して、成長していくのだ。





お誕生日おめでとう!お誕生日おめでとうを、ありがとう!


僕は少しだけ、歳を重ねる毎にその声をかける人、くれる人が
増えているような気がして、それが嬉しくて楽しみな日になってきた。

きっと誰かが見てくれる。

そう思うことで、僕は、私は、まだまだ真っ当に生きようと思うのだ。

だから誕生日だけは、恋人だけに独占されるようなこともなく
いろんな人に祝ってもらえるように、今年一年も頑張りたいと思う。

いや、恋人なんてませんけどね!
お前、もう幾つだよって話ですけどね!

りあじゅうばくはつ!!!!!




とりあえず、年末年始に大阪でまたオフしませうー。

スケジュールはどれくらいがいいかねね?
2011-10-05 01:59

疲レトレニカ@k


集中したくても体力が追いつかない。
美味しいご飯食べたーい!!!

疲れが溜まる。リラックスしたい。
そんなことを考えている人は私だけじゃないはず。

そんなときはエレクトロニカの中でもヒーリング効果がありそうな
キラキラピコピコ系の曲を漁って聴くのがよろしいですよね。

適当に添付しつつ

おやすみなさい!そして、おはよう!!


















変わってまったり邦楽~

















はう!?もうこんな時間ーーー!!!
ようつべ音楽探し楽しくて時間過ぎるの忘れるわぁ(*´ρ`*)

えっと…

今週末は寝週末でした!!

創作がちょこっと進んで、あとはゲーム三昧…!!

キャサリンがやっとクリア出来てですね…
そのままワンダとICOセットのワンダの方をやってですね
ふと、PS3でアメリカ用のアカウントに入ると
バトルフィールド3のデモが!!!!できる!!!!!

ふおおおおおおお!!!!!

ということで、土曜日は翌日に頭痛くなるくらいゲームでしたね。
ちょっと映像が綺麗過ぎて3D酔いしてしまうような。

地下鉄のステージでマルチプレイだったのですが
武器に取り付けるアクセサリーの種類が増えて
ライトでピカー!!って目くらましをされるのですね。
今までの感覚とはちょっと違うというか
頭を使わないと正面から戦っても武器負けしてしまうような
武器の種類に頭を使う必要が出てきたように感じました。

まだ若干バグってて、ほふく前進で進んでると
段々、下に落ちてしまうバグ穴にハマったりですね
人のラグが激しかったりするときもあるのですが
それなりに楽しいです!!!

RPGは思ったよりダメージが少ないというか
ステージが複雑で無双は出来そうにないなーってのと
射撃が思ったよりシビアになってきてる感覚はありましたね。
まっすぐ撃っても当たりにくいので、チョンチョンチョンって
細かく打たないと反動(リコイル)で撃ち負けます。
ダメージ食らうと視界がボケてしまうのも曲者ですね!
先に撃った方が有利って感じでしょうか。

日曜日は頭痛くて、実質9時間くらいしか起きてないっていう
勿体無い日曜日でしたzzzzzzzz



おやすみなさい。そして、おはよう!!!







今週末は実家に帰って、日曜日はお絵描き会に
飛び込み参加になりそうです(*´ω`*)
ところで、何持っていけばいいんだろう…?

一応、前回持って帰った黒歴史セットを持って帰りますかね…?
翌週がコミティアなのですが今回は行けないです…。
半ばはお仕事が山積みなのでー(((;゚Д゚)))ガクブル

ってことで!また明日~!