色鉛筆大好き!!

主に色鉛筆でイラスト書いています。まだまだヘタクソなのでオリジナルは描けないので、模写メインです。このスペースは自動更新で作られていますが、普通のブログはこちらhttp://blog.zaq.ne.jp/qtarou777/

プロフィール

2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。

その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。

2月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

バックナンバー

 

新着イラスト一覧

シンジの正しい遊び方?

シンジの正しい遊び方?
(2010年02月25日 13:25)

Orpheus & You

Orpheus & You
(2010年02月21日 19:21)

新着日記一覧

相変わらず、暇を見ては、セイクリッド2をプレイしています。
ライト、そして反対のシャドー、両方のクエスト(キャンペーン:メインの話)をクリアしました。
マップの踏破も20%未満で、上手く余計な歩きもなくクリア!!

一度目(ライト)のクリアは、ドライアドでクリア(メインキャラ)
二度目(シャドー)がシャドーウォーリア(以後SW)で、ガンガン殴っていきました。
SWって簡単にクリアできそうだなぁ~っと思って選んだのですが、めっちゃ楽。強いですね。
ま、育て方は、色々と自分で楽しむのがいいと思うので、今はまだ書きませんね。

ま、クリアしておしまい!ってゲームではないので、もっと楽しみたいと思います。

SWやドライアドで、強さだけを求めて成長させるのはあまり迷いもなくスキルなどを選べますが、他のキャラはちょっと難しいですね。
エルフなどは、ボス戦に強いキャラ作りがいいか、無難なキャラ作りがいいか悩む・・・
中途半端なキャラになると、ゲームのランクが上がると大変そうだし。
オンラインRPGっぽい面もあるのですが、基本的に一人でプレイするゲームなので、そのあたりも考えて成長させないと。

かなり多いバグはいつ修正されるのかなぁ~っと修正DL待っています。



もう一つゲームをちょっと紹介(こっちがメインです)
2月25日ベストでお手ごろ値段になって再販売が開始されたゲームです。
mixiのお友達が、こんなゲームあるよ!ってカキコがあって、調べてみると面白そうだったので、この再販版(ベスト)を予約購入していました。
「デモンズソウル(Demon's Souls)」です。
26日のお昼には、お家に届きました。
早速プレイ!っとはやる気持ちもあるのですが、やることもいっぱい。
猫の世話、お昼ご飯などなどを片付けて、説明書を読む。

説明書読みながら、私に合ったゲームかな?
アクション性が高いと面倒だなぁ~
操作ややこしそう?
など色々と思いましたが、ちょっとプレイ!
初めよくわからなかったのですが、基本的には、死んでいる状態?がメインのゲームなんですね。
理解するのにちょっと時間がかかりました。

ジャンルとしては、3DのアクションPRG。ダークファンタージー系です。
3Dアクションなので結構操作性がややこしい?っと思ったのですが、結構扱いやすい感じです。
バリバリのアクション性でもなく、敵の動きに合わせてある程度駆け引き的な攻撃などの戦略的な動きが求められる。
正直、なかなか完成度高いな!っと思った。
どういった意味で完成度が高いかと言うと、まず3Dアクションって結構操作が大変ですよね。ここをクリアしていますね。
意外と操作はシンプルでスムーズ。
画面はちょっと暗いので見難い面もありますが、結構鮮明。
おっさんでも、結構楽しめますよ。
それと、ファンタージーといった面で、ウェポン(武器)が選べるところがナイス。2~3種類ぐらいの武器は持ち歩けます。
戦略や好みで選べます。
アイテムも、敵がドロップする面もいいですね。
あと、オンラインだと、他のプレイヤーが残したメモが役に立ちますね。


ザックリどんな感じかと言うと、バイオハザードのダークファンタージーバージョンって感じですね。
バイオよりも死にますけどね(^^;
(バイオ4にかなり近い感じです)

夜ご飯の後ちょっとプレイ!っと思っていたら、気が付くと夜中に。
結構はまっていました。
探索感覚でプレイ+行った事のないエリアはどこに敵がいるか、ハラハラです。
23日、突然体調がイマイチに・・・
昼飯が合わなかったのか、食べてからしんどかった。
(好き嫌いではなく、食べて体調が変わったりすることは多いです)

ホームセンターへパソコンデスクなどを買いに行き、その後外でご飯の予定でしたが、取止め。
パソコンデスクは必要だったので、ホームセンターのホームページから通販で買うことにした。
狙っていた物より、よさ気な物があったのでそちらを購入。
値段は狙っていた物と同じ。

パソコンデスク届いたら、部屋片付けて、「たぬ」と「よーぐると」ちょっと移動してもらって、また絵描けるなぁ~っと思っていたのですが、本日メールで、「注文確認致しました。3月4日頃発送予定です」って・・・発送遅くない(^^;

今日は、ゆっくり寝ていました。
久々に夢見たよ。
2010-02-22 23:44

ゲームの話-4-

まず、ちょっと余談ですが、セイクリッド2(PS3版)メインクエスト「ライト」を遅いながらクリアしました。
他のキャラクターも楽しみながらプレイした+スキルなどの成長が思ったようなものでなかったなどもあり、初めからやり直しもしたので、クリアまで結構時間かかりました。
ドライアドって種族でクリアしたのですが、結構使えるワザがきまっている感じがするので、結構ベタっと思えるパターンでクリアしたのだが、他のキャラだと最後結構大変そう・・・
「ライト」と反対の「シャドー」のメインクエストもあるので、次は違うキャラクターで「シャドー」のクリア目指します。
とりあえず簡単なキャラで、全く無駄なくストレートにクリアを狙う予定(マップの走破20%以下でクリアを目指します)

クリアの後で、再開すると最後のセーブポイントから始まるのですが、ここ、結構攻撃力の高い敵メカわんこが、読み込みが終わって画面が写る前からガンガン攻撃してくるので、画面が写るころには、体力がピンチに!!
下手すると、画面が写るころには死んでるよ(^^;
なんとなく読み込み終わって、ゲーム始まった瞬間に、かなり激しい攻撃が来るのは予測していたが、画面写る前からこんなに激しいとは・・・(真っ暗な画面の状態で、250とか210とかダメージだけ表示されていた)


さて、ゲームの話-4-ですが、今日はPRGの金字塔とまで言われた「ハイドライド」をちょっと紹介。
このゲームの話って4回目ですが、初めてゲームの話かな?

ハイドライド(HYDLIDE)
メーカー:T&E SOFT
1984年にPC8801版がリリース
(同時期、ザナドゥがファルコムから出ました)
ハイドライドは1~3まで出た人気のシリーズです。
まさにアクションRPGの金字塔といえる作品です。

T&E SOFTの作品も少し紹介すると

・惑星メフィウス-スターアーサー伝説-
かなり人気のあったアドベンチャーゲーム。
MSX版をプレイしましたが、当時はコマンド選択などはなかったので、キーボードから直接入力だったので、結構コツがつかめずどうしていいのか悩みました。

・レイドック
ゲームの花形シューティングゲームを、パワーアップの魅力と背景の美しさで驚かせた。
人気がかなり高く後にスパーレイドック、レイドック2がリリースされた。
X1版(エックスワン)のX1レイドックはオープニングのデモがかなりかっこよかった。
BGMもかなり最高!!

・アンディッドライン
アクションシューティングで、少し新しい作品なので、派手さもありました。後に珍しく、PCのみならずゲーム機にも移植されました。

・ディーヴァ
この作品もT&Eを代表する作品で、宇宙を舞台にしたシュミュレーションゲーム。
多くのPCやゲーム機でリリースされ、すべて主人公が違いました。
しかし、舞台は同じで同時進行、パスワードを共有でき、他のPCのディーヴァのパスワードをもらい、自分のPCで使うと、他の主人公が艦隊として登場するネットワーク化を目指したゲーム。
PC98版で最終となり目的が達成される。他のPC版やゲーム機では真のエンディングには到達できないちょっと変わったゲームだった。
非常に面白く質が高いゲーム(かなり大人向けな感じ)
主人公が8人(9人だったかな?)居てその主人公の数だけPCやゲーム機でリリースされた。
(ファミコン版とMSX版はアクション性が盛り込まれていたかな?ファミコン版だけだったかなぁ~)

・サイオブレード
異色のアドベンチャーゲームと言ってよいと思う。
主人公が二人。地上と宇宙から全くつながりなく始まるのだが・・・
途中で激しい3D迷路の銃撃戦などもあり、アドベンチャーのジャンルを超えた作品。私はここがクリアできなかった・・・・残念
比較的新しい作品でメガドライブ版などもあったと思います。


さて、T&E SOFTのゲームをちょっと紹介しただけで、結構長文になってきましたが、ハイドライドここからです!!

1984年ごろといえば、ゲームの花形といえばシューティング、それとアクションゲーム。
ま、今も同じですが、ゲームはやはり動きのあるものが花形ですね。
PCでは、どちらかと言うと落ち着いたゲームが人気があり、アドベンチャーゲームなども地位を確立させていたころだと思います。
当時はRPGはそれほどなかったと思います。
海外では有名な作品もあったと思いますが、RPGといえばドラクエのように、フィールドを歩いていると、敵があわられてコマンドを選んで戦うのが主流。
そういった時代に、敵を全部動かそう!っといった考えのもとで作られたのがハイドライド。
それまで、アクション性のあるPRGというのはジャンルにありませんでした。
アクティブPRGっというアクション性のあるRPGが始めて登場したのがこのハイドライドになります。
(ファルコムからザナドゥがほぼ同じ時期に出たようなので、どちらが早かったかちょっとわかりませんが)

画面を常にアクティブ状態にするのは、当時のPCを考えるとかなり大変だったと思います。
画面に登場する敵をすべて適当に動かすわけですから、それだけ多くの計算、データが必要なわけですよね。
さらに、攻撃などの速さのいるデータ処理。
多くの難題があったことだと思います。
それだけでなく、画面のデザインもかっこよかった。
アクション性やゲームの処理だけでも大変そうなのに、デザインまで「わ!なんだかかっこいい!」っと思わせるのですからたいした物です。
画面の右には、ステータスが表示されているのですが、数字ではなく棒状のメーター。
これだけでも斬新さがあったと思う。

とは言っても、MSX版をプレイした当時、子供にこんなことはわかりませんね。
それにRPGというジャンルを理解するのもよくわかりませんでした。
たしか、小学校5年か6年のときだったと思います。
ま、現在の小学生ならRPGといえばなんとなくわかるでしょうが、当時はそんなゲームは海外作品しかなく、シューティングやアクションゲームのように、画面の敵を全部倒すとクリアとか、ステージ1クリアっというのが当然だったので、どう進展させればいいのかわからなかったですね。
がんばって敵を倒してレベルが1つ上がっても、それだけ?って感じでした。レベル上がっても、結構簡単に死んじゃうしね(^^;
広大なフィールドをどう捜索するかもわかりませんでしたね。
クリアするまでどれほど時間がかかったことか(^^;


私がこのハイドライドをクリアするきっかけとなったのが、、カンニングペーパーです。
ま、簡単にいうと攻略本ですね。
前に、日記でPCソフトのレンタル屋さんがあったっと書きましたが、そこに人気ゲームの「攻略虎の巻」が売っていたんですよ。
100円とかそういった金額。
コピー用紙にコピーしてある4~6ページぐらいの物でした。
ある日学校から帰って来ると、PCの所にハイドライドの虎の巻があったんですよ!!!
オトンが買ってきたんですね!
それを見て、アイテムを取って、フィールドの移動範囲を広めることが始めてわかったんですよ。
(アイテムの効果や、どんなアイテムがあるかなどは、説明書に詳しくは書いていませんでしたので)
や~この虎の巻のおかげで、ハイドライドの面白さが、何十倍にもなりましたよ。
こうして、初めてのPRGはカンニングほぼ100%でクリアしました(笑)

リメイク版なども発売され、再度プレイもしましたが、今プレイすると敵の攻撃などは結構シビアで、2~3回攻撃食らうと死ぬことも・・・
結構あっさり死ねます。
しかもリアルタイム(アクティブ)なので、気が抜けませんね。


MSX版と88版はBGMが違いますが、私はMSX版のBGM大好きです。
大人気だったハイドライドは、2、3っとリリースされました。
私2だけはクリアしていません。シリーズで一番ムズイかも?
3はキャラクターメイキングで、職業怪物っというレアパラメーターで体力のバケモノとなってクリアしました。
ま、ウィザードリィのキャラクターメイキングで高ポイント(24ポイント以上)を狙うよりは怪物の出現確立よかったですけどね。


さて、T&E SOFTですが、現在残念なことにありません。
たしか、ディズニーの何処かの組織に吸収された?ようです。
大人向けといった感じのゲームも多かったので、私かなりヒイキにしていたというか好きなメーカーだったのでちょっと残念です。
また、ディーヴァとか新たなスペックのPCやゲーム機でプレイしてみたいと思います。

大変長くなりました。
次はドラマティックアドベンチャーRPG?っと思える、まさに日本人が作った!!って感じのすごいゲームを紹介します。
mixiでは前に日記で書いたと思うが。
「セイクリッド2」に結構はまっているQ太郎です。

絵を描く机の上には、まだ「たぬ様」がいらっしゃるので、しばらくお絵描きはないと思います。
描くネタは、そこそこあるので、模写からかな?


「セイクリッド2」に関しては、前に日記でちょっと説明しているので、そちらも参考にして下さい(ちょっと文章長いですが)

相変わらず、全キャラクターのレベルを地味に上げて楽しんでします。
「猿人さん」だけレベル20を超えています。
一度、初めからやり直したので、マップなどは通過地点寂しいです(^^;(クエストのクリア数も少ない)
お気に入りの「メカわんこ」も一度やり直しました。
ちょっと、スキルなどの割り振りミスったので(^^;

猿人さん以外のキャラは大体レベル12ぐらいです。
わんこも12なので、ここから、猿人さんとわんこドンドンとレベル上げて行きたいなぁ~っと思っています。
ちなみに、猿人さんは、専用の乗り物ゲットして満足!
動きが微妙に気持ち悪くていいですね。これ!
馬買う必要ないね!


面白いんですけどねぇ~
タイトルにあるように、バグ多いんですよね。(フリーズなど)
最近のゲームでここまでバグがあるのも珍しいと思います。
不思議なダンジョンシリーズだったら、終わってますよ!

「グリフィンバラ」っていう大きな町があるのですが、なにか割り込み?読み込み?が多いせいか、この町は危険。
非常によく読みこみ状態でフリーズしたりします。
もう、3~4回続行不能になりました・・・
程度的にいうと、多すぎです。
商人がバグって話しかけるとフリーズしたことも・・・
マップを見ようとしてフリーズも・・・

捨てれないアイテムがある。
これは、画面上では捨てていませんが実際は捨てているようです。
ですが、アイテム欄から消えません。
道具屋に一度売って、R2ボタンやL2ボタンで切り替えると、表示が消えます。面倒・・・・

全キャラが共有できる「アイテムボックス」があるのですが、気が付くと見たことのないものが入っている・・・
しかも、装備できるキャラ名が書いていない!
つまり、ダレも装備できない。
さらに、上のアイテム捨てれない状態になるので面倒。
(預けていたアイテムが、勝手に使えない物に変わったのではなさそうですが・・・・大切なアイテムあずけているので・・・)

違うボタンで、勝手にマップが開いたことがある。
(これは、まだ一度しか経験ありません)

ボタンの反応が異常に遅くなる。
(これはバグではないかな?)

前の日記でも書きましたが、ゲーム終了を選んだときのフリーズの多さ。(かなりの高確率でフリーズします。20%ぐらいフリーズかな)

などなど


一度プレイすると、一回は何かバグが発生しますね。
すごく不安!
細かくセーブして置けばいいと思ういますが、セーブ状態でバグがないか?気になる。
時間をかけて楽しむゲームなので、セーブ状態でバグがないことを祈りたいです。
海外のメーカーだと、こんな感じなのでしょうか?
バグ取り甘すぎ?



でも、面白いんですよ
早くバグを修正してほしいです。
(ダウンロードで修正してほしいです)




最後に
「GOOD」ボタン付きましたね!
私のイラストや日記もGOODのマークが!
押してくださった皆様、ありがとう!
イラストは、やっぱり女性のイラストが人気ありますね。
萌え系は強い!?
2010-02-15 16:21

セイクリッド2

ゲームの話です。
今、プレイしているヤツね!

セイクリッド2ってゲームです。
ま2ってことなので、1もあったのでしょうが、詳しくは知りません。
(他にもシリーズあったのかな?)
私、一時期、ゲーム離れしていたので(TVを見る暇もなかったので)、比較的最近(ここ10年ぐらい)の作品はちょっとうといですね。

このセイクリッド2、SP3版2月10日に発売されました。
偶然、ネットで知って、検索してみると、素朴に面白そうだったので、購入しました。
値段はちょっと高いですね。実際、店頭で7000円でお釣りちょっとアリぐらいの値段です。

ちょっと、キャラクターイラストなどを見た感じ、バタ臭い感じを受けますね。(バタ臭いって死語かな?:アメリカンなつくりって表現でよくつかわれる)
元は、PCのオンラインゲームかな?海外作品ですね。

ま、海外の作品って、比較的冒険を楽しむゲームが多いので、長くプレイできるんですよね。
その反対をいうと、まったりしすぎて、メリハリがない感じもありますけどね。
でも、クリアを目指すゲームじゃないので、キャラクターを育てる、冒険をする。といった遊び方ができますね。

一応3Dタイプの、アクション性の低めのリアルタイムRPGです。
オンラインだと1~4人までプレイできます。
(オンラインで協力しないと、厳しいボスもいるかも?)
フィールドは結構広く、端から端まで探検するのも、遊び方の一つだと思います。
クエストは非常に多く、一つ一つは結構タンパクな感じで、「え!終わったの?」とか、「ん?何だったの?」っというものも多く、このあたりも日本のつくりじゃないなぁ~っと感じさせられます。
こういったクエストタイプは、オンラインゲームに多いのですが、クエストクリアで得られる経験値はそれほど高くないので、どちらかと言うと、狩(敵を倒して)でレベル上げるタイプですね。
なので、レベルバンバン上げたい人は、クエスト受けずに、メインストーリーを進めて、新たなフィールドへどんどん進んでゆけば、バンバンレベル上がります。

現在、40時間もプレイしていませんが、悪くないですね。
結構楽しめます。
冒険も自由だし、フィールドウロウロするのは楽しいです。
比較的、死ににくいタイプのRPGですね。

選べる種族ごとに、特徴(スキルが全く違う)がかなりあるので、色々試してみるのもいいかも?
また、スキルの伸ばし方次第では、全く違った味になるのもいいですね。攻撃型、守備型、魔法メイン、移動や回避メインのキャラとかね。

ちょっと面白いのは、魔法というか、ワザのようなものがあるのですが、それを使うと、次に使えるようになるまでしばらく時間が経過しないと使えないのですが、防具を重いものにすればするほど、時間がかかるようになっています。
つまり、裸に近い方が、ワザを早く出せるってことです。
魔法やワザをメインにするのであれば、裸に近い方がよくて、通常攻撃しかしないのであれば、ヘビーなキャラにしてもOKって事です。
ここは好みですね。
もちろんスキルで、重い鎧を着ても、緩和するスキルもあります。
しかし、選べるスキルには上限があるので、スキル選びは重要です。

正直、色々とどうしようかなぁ~・・・っと悩めて、面白いです。

レベル20ちょっとまで、初めのキャラは成長させましたが、スキル選択を失敗したなぁ~っと感じで、現在初めからやり直しています(^^;
ちなみに、すべてのキャラを作って、チョビチョビ全キャラレベル上げて楽しんでします。

ちなみに、各キャラクターを簡単に書くと。

・セラフィム(女)
なんとなくわかると思いますが、天使さんです。とは言っても、ちょっとイカツイ感じの女天使ですね。
かなり万能タイプで、育て方次第でかなり変わると思う。
見た目「マーベルヒーローズ」で出てきそうなキャラですね。
グラフィックでは、萌えれないですね。

・ハイエルフ(女)
エルフです。グラフィックもマアマアいいですね。
攻撃ワザが圧倒的に魔法系の遠距離ワザが多いですね。
近接戦闘は苦手となると思うので、やはり魔法を鍛えて、寄せ付けないようにするのが吉かな?
防具は、重いもの付けない方がいいかな?

・ドライアド(女)
ドリアードのことですね。
緑の精霊なので、自然の力を使ったワザが多いです。
飛び道具のワザもあるので、武器は弓矢などがオススメでしょうね。
見た目よりも意外とタフかも?
魔法使い系と思うっていましたが、戦士系でも十分強い?
女性なのですが、ちょっと見た感じ、猿人なんですけど(^^;
もうちょっと可愛くしてよ

・テンプルガーディアン(ロボット)
このキャラ面白いですね!!
ロボわんこ!!
喋り方も、メカっぽくていいです!
片手からエネルギー弾を発射できるので、遠距離攻撃可能です。
もちろん反対の手に武器をもって殴れます。
威力のある魔法ワザは少ない感じもしますが、セラフィムのように万能かも?
ただ、補助的なワザが多いかな?

・シャドーウォーリア(男)
死人です。インキュイジターによって蘇った?
ごつい体に近接戦闘のワザが多いです。
お気に入りの武器で、バンバン殴るのがいいと思う。
ちょっとマンガ「ベルセルク」を思い出すようなデザインですね

・インキュイジター(男)
名前が覚えにくいです(^^;
ディレクジーターじゃないよ。
え~簡単にいうとダークエルフかな?その司祭です。
ワザは、死人を操ったり、利用するのもが多く、他のゲームの職業で言うとネクロマンサー(死人使い)ですね。
意外と近接戦闘もワザがあるので、バランスいいかも?
魔法ヤロウかな?っと思っていましたが、結構殴ってもOK?

キャラクターの紹介おわり!



褒めるばかりでなく、欠点は結構多く感じます。

まず、細かい部分で、操作がしにくい、わかりにくい。
日本のゲームのような、細かい部分で、心配りというか、操作性のよさがないです。
敵がいるときに、間違ってウィンドウ開いたリストと、リアルタイムなので、操作間違うと命取りです・・・
たまにNPC(ノンプレイーヤーキャラクター)に話しかけちゃうことも(^^;
話をしている内に敵に殴られることも。

説明書が、何度読んでもわかりにくい。
ゲーム中のウィンドウなどで説明は出るのですが、システムが複雑なので非常にわかりにくい。
例などを挙げて説明が必要だと思う。

3Dなので、視点は変えれるのですが、ローアングルだとかなり見難い。
ローアングル時の視界はもう少し見やすいところまで、下げれるといいのだが・・・
なので、実際ハイアングル(ほぼ真上)からの視点がメインになると思う(私はそうしています)。

戦闘のバリエーション、つまり戦闘で使える攻撃ワザ(魔法など)が若干少ないと思う。
育て方で、このスキルメイン!っといった感じの独自性は十分に出せると思うが、選択肢がやや少ないかも?

戦っていると、遠距離武器は特に「どこを攻撃してるんだ!?」っと思うことがある。
目の前に敵が居ても、遠くの敵を攻撃することが・・・
上手く選んで攻撃できればいいのだが、ボタンが足りませんね。
(ボタンが足りないと思うので、キーボードでプレイできてもよかったのに、と思う。)

結構バグ多い感じがする。
プレイ時間40時間ぐらいで、フリーズ1回。
アイテムが捨てれない数回。
クエストのマップ上のマーカーがおかしなところに・・・
ゲーム終了を選ぶとフリーズ(これはとても多い)

などなど

ま、欠点書きましたが、面白いですよ。
クエスト楽しむか、レベル上げるか、フィールドの隅々まで行くか、悩みますが!

ちなみに、今一番メインでプレイしているのが、猿人レディーで、次がわんこです。
正直どのキャラも魅力あって面白いです。