プロフィール
2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。
その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。
新着日記一覧
映画化かぁ~
ストーリーは全く違う感じだなぁ~
微妙な感じもする。
ストリートファイターはまだましだった(?)が、ドラゴンボールのようにならないかな?(北斗の拳も、なんじゃこれは!?っと思ったよ)
日本のアニメやゲームが、海外で映画化されると、視点や楽しみ方が違うせいか、期待を裏切ること多いね。
スパイダーマンやスーパーマンといったアメコミヒーロー系は上手く作っているのになぁ~
そういえば、意外とよかったのが「頭文字D(イニシャル ディー)」たしか、韓国で実写化されたのですが、アレは意外とよかったよ!
実写のドリフト一見の価値アリ。スピード感も合っていい感じ。
ただ、アニメのBGMがよかったので、そのあたりは映画が負けているのが残念。
(ちなみに、実写のイツキも結構気持ち悪いというか、なかなか感じが出ていた。ちょっと金持ちのボンボンな感じもしたけど)
もっと読む→