プロフィール
2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。
その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。
新着日記一覧
BBN号外 書き忘れ
君ヶ野へ行く数日まえにJunky's(ルアーショップ)へ行っていたのですが、そのとき、前から気になっていたルアーがあったんです。
実を言うと、OSPのブリッツMAX-DR(色はチャートもしくはタイガー)が欲しかったのですが、そのときMAX-DR自体がなし。
で、その気になっていたルアーが目に付いた。
それは、ワイルドハンチ!
これ、すごく気になっていたんですよ。
私、このルアーが好き!って物はないのですが、クランクも好きなほうに入る。
気になる物も多いのですが、全て購入して試すわけにもいかず、それほど多くは持っていません。
ま、現在気に入っているものは、ダイワ:MID-4、ダイワ:スーパークランク、OSP:ブリッツMRとMAX-DR、ノリーズ:ショット(昔の小さいやつね)などなど
話は戻り、店長に「てんちょ~~~~ハンチってやっぱり釣れる?」っと聞いたら、他の物進められた。
それが、バトルバッツ!!
あまりお金のない私。
少し悩んだのですが、釣れるクランクっと聞けば買うしかない。
2色購入しました。
店長の日記のもUPされているのですが、これ只者ではないですわぁ!
先日の君ヶ野釣行で早速泳がせて見たのですが・・・・
え!っと思うような所でイレギュラー起こします!!
すごいよ!
中古で買ったTD-Xのベイトリールが調子悪く、あまり飛びませんでしたが、重さの割りに飛ばないかも?
一応、ロッドはML67Rっていう、ほとんどLアクションに近い、べろべろの竿で投げたので、本来飛ぶはずなんですけどね。
普段は、この竿で、TDミノーやピーナッツIIとかノーシンカーワームを投げたりしています。
後から付けたD-SHAD(バッツよりも軽い)の方が飛んだような?
ちなみに、D-SHADなかなかいいよコレ!!
ウォブ少な目のロールアクションなのですが、なんと言っていいか・・・ちょうどいい感じのアクション。
早巻きでもきっちり泳ぐ!
今回リールの調子悪かったですが、固定重心ですが飛びますね!
もっと読む→