プロフィール
2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。
その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。
新着日記一覧
橋本愛さん 色鉛筆メイキング01(鉛筆ラフ)
前の日記に書いている橋本愛さんです。
ん~・・・・
似てくれるといいのですが・・・・・
検索すれば、同じモチーフ見つかると思います。
色鉛筆メイキング01(鉛筆ラフ)
とりあえず、鉛筆で模写してみました。ラフです。
上質紙にHBと2Hの鉛筆で描きました。
描き方はいつもとほぼ同じ。
描き始めは、紙に適当に縦横に十字線を書いて、模写しやすいようにしました。
それでもムズイけど・・・・
まあまあ、特徴?とらえたかな?
特徴ってあるようでないような・・・・
女性って、顔難しいです。
少し、気になる部分もあるので、もう少し手直ししてから、本番用の紙へ書き写したいと思います。
かなりブランクあるので、上手く塗れるかなぁ~・・・・?
ま、ブランクのおかげで、思い込みの塗りパターンから開放されるのはいい面ではありますけどね。
今回は、紙はKMKケントと色鉛筆はポリカラーと色辞典を使う予定です。
もっと読む→