色鉛筆大好き!!

主に色鉛筆でイラスト書いています。まだまだヘタクソなのでオリジナルは描けないので、模写メインです。このスペースは自動更新で作られていますが、普通のブログはこちらhttp://blog.zaq.ne.jp/qtarou777/

プロフィール

2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。

その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。

9月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

過去の日記

日記タグ一覧

 

(2010年9月)日記一覧

14件中 1件〜14件を表示

吉瀬美智子さん色鉛筆メイキング-END

残すところは、髪の毛とバックの塗りになりましたが・・・

髪の毛にいたっては、塗り方というか描き方がまたまだ手探りなので説明は出来ません。
特にメイキングとして書く事はありません。

髪の毛を塗るのですが、色辞典に思うような色がなく、また、髪の毛で混色するのも骨が折れるので、三菱ポリカラーから、茶色系を二色使い塗りました。
所々黒も使っています。

最後に後ろを塗り込んで完成。


携帯で撮影した物


PCへ取り込む為に、スキャナーで読み込んだのですが・・・・
かなり色が飛びました。
ポリクロモスって比較的光の吸収が良いのか、スキャナーでも結構色をキッチリと拾ってくれるのですが、色辞典などは光沢の為か、結構色を拾ってくれません。
ずっとポリクロモスを使っていたので、そのことを忘れていました。

見比べるとわかると思いますが、特に浴衣の影などは全くなくなっています。
浴衣の白く見える部分も結構塗っているのですが、わかりませんね(^^;

スキャナーで取り込んだもの


スキャナーの読み込み設定や、PCへ取り込んでからフォトショップなどで明るさの調整を試みましたが、やはり無理でした・・・

頬の薄っすらピンクも見えないですね(^^;


今回、比較的濃い色の部分が少なく、全体的に薄い仕上がりにもなりましたが、こんな感じなのかなぁ~
もう少し塗り込める気もするのですが、じっくり見ても、塗り込む所がない感じもします。
色の使い方も、まだまだな気がしますね・・・・
ま、薄い色の感じで仕上がっているので、それなりに綺麗に見えますが・・・・・
まだまだ課題が多いです・・・・・


今回、比較的塗る所が少なかった為か、塗りにかかった時間は9時間ほどでした。
かなり早く塗れたと思います。
普段ですと、影を付ける段階で9時間を越えるんですけどね。
まず、前の日記で、色鉛筆の番号と、色の名前を書きましたが、色辞典の色名では、どんな色かわかりませんでしたね。
後ほど、追記しておきました。

「渋紙色=薄い焦げ茶色」このように追記しました。




吉瀬美智子さん、色鉛筆メイキング-02
前の写真では、薄くてなんだかわかりませんでしたね。
アレから約6時間経過しました。
影をつけて、徐々に色を乗せてゆきました。

今回のモチーフは、比較的影(濃い色)が少なく、実際影をしっかりとつける部分は首元ぐらいでした。
今まで、こういったパターンはあまり経験がありません。

まず、浴衣の方から塗って行くことに。
とにかく浴衣の模様を塗ってはっきりとさせたかったので、なんとなく浴衣からになりました。

薄く塗った模様の上から、まず青っぽい模様に、V-8:ラピスラズリ(青)を塗り、その上からV-7:カワセミ色(青)を重ね、最後にVp-9:ルピナス(薄い水色)を塗って仕上ました。
特に濃い部分は、D-20:濃藍(濃い藍色)を使いました。

紫の方の模様は、濃い部分にV-9:あやめ(紫)を塗り、他の部分はP-9ライラック(薄い紫)を筆圧を調整して塗りました。
特に濃い部分は、上からD-9:紫根(しこん/濃い紫)を加筆しました。

首の部分は、影の濃い部分なのですが、これに当たる色がなかったので、D-2:栗色(赤茶)をサッと塗り、上にD-10:土竜(もぐら/濃いグレー)を重ねて塗り色絵を調整しました。

顔の明るい部分の影は、Lg-2:渋紙色(薄い焦げ茶)と栗色を薄く重ねるなどして塗りました。

写真(小)はココまで




とにかく、この吉瀬さんの写真は、濃い影が少ないので、渋紙、栗を出来るだけ薄く塗り、地味に影を付けてゆきました。

口元はVp-2:一斤染(いっこんぞめ/薄いピンク)をしっかりと塗り、影部分に、渋紙を重ね暗い色にしました。

顔全体に、Vp-3:とのこ色(薄い肌っぽい色)を塗り、影の色もこの色で伸ばすように塗ってゆきます。
少し赤みが欲しい部分には、一斤染を塗ってみました。

まつ毛は土竜、黒を使用。
瞳は、濃い部分は黒、明るい部分は栗色を塗り、栗色の上に黒を重ねて塗りました。

髪の毛を塗る前に、浴衣の影を、P-10:鳩羽色(薄いグレー)とルピナスを薄く塗りました。

写真(大)


どうかな?
吉瀬美智子さんに見えてきたかな?
まだまだ安心できませんが(^^;


後は、髪の毛、バックっと塗り、仕上げですね。
髪の毛を塗る前に、肌部分はまだまだ加筆するかも?
*使った色の紹介部分で、書き忘れがあったので、赤で追記しています。

吉瀬 美智子さん、色鉛筆で描き始めました。
メイキング-1です。

基の写真は、スバル(車)のCMで使われていた物で、前の日記で、鉛筆でザックリ描いた物と同じです。

しかし、吉瀬さん美人で可愛いですねぇ~
(個人的に、めっちゃタイプです!)
補助金の最後のTVCM最高でした!
え~個人的な話は置いといて!


今回、紙は前に竹内結子さんを描いたときと同じ物を使用。コクヨのケント紙です。
KMKケントを使用するか非常に悩んだのですが、コクヨの高級ケント紙にしました。
色鉛筆は、今回、久しぶりに色辞典を使用。
仲間由紀恵さん(セピア)を描いたときに使いましたが、1色だけだったので、ま、使ったってレベルではないので、久々に使うことになります。

なぜ、ポリクロモスではなく色辞典にしたか!ですが、前の竹内さんを描いたときに、非常に白抜けが目立ったからです。
もっと塗り込めば紙の目をつぶして塗れるのですが、そこまで塗りこむと、薄い色が表現できないので、すごく悩みました。
特にポリクロモスは紙を選ぶ性質があるようで、ケント紙などでは、紙質にかなり影響を受けるようです。
運悪く、あまり良くない紙に当たるとすごく白抜けが目立つ。

で、特に綺麗委に塗りたいなぁ~っと思う肌系の色を、コクヨのケント紙に塗って、試しました。
ポリクロモス、ホルベイン、色辞典、ポリカラーっと。
その中で、薄い色を綺麗に塗れたのが色辞典でした。

色辞典の特徴としては、
芯が硬く、細い線がひきやすい。
芯が硬い為、色が薄く紙に乗り、塗り込みが大変。(濃くするのが大変)
薄い色が多い。
色がJIS規格ではないので、少し色を選ぶ時に迷う(^^;
で、この特徴を生かして、すごく薄い色を利用して、ゴリゴリ塗り込んでみるといいかも!?っと思い、試してみると意外といい感じでした。
前は、塗るのが大変なので敬遠していたのですが、ガッツリ塗り込むのであれば、紙の目もつぶせて、薄い色が表現できるのならOKっと感じた。

*ホルベインやポリクロモスのような「変色耐性」がないので、光による劣化変色は早い可能性があります。

色鉛筆ってメーカーやモデルが変ると、全く別物なので、結構感覚が狂うので、上手く使えるか不安ではあります。
また、色辞典はあまり使っていないので、自分が思うイメージの色が出せるかも不安です。

そそ、色辞典、混色はやや不向きですね。
理由は、比較的、薄い色が多く、紙への色ノリが悪いので、ある程度発色させるには塗り込みが必要。
しかし、塗り込めば上に乗る色は塗りにくくなるので、どうしても混色は苦手になる。
混色する時は、比較的濃い目の色を選び、それを薄く塗って混色する必要があるようです。


けいおん!!を見る為に、TVをつけたのが2時ごろ。
その時間から、ケント紙へ色鉛筆で写し始め、写し終えたのが6:00でした。
結構疲れました。


写真かなり薄くてすみません。
実物もかなり薄いです。

本来なら、薄いグレーと薄い茶色の2色で本番用の紙へ写すのですが、今回は比較的薄い色を多用する為、グレーが目立つ可能性があるので、近い色を使いました。

髪の毛部分は、P-10:鳩羽色=薄いグレー
肌部分、Vp-3:とのこ色=薄い肌っぽい色 Lg-2:渋紙色=薄い焦げ茶色
浴衣模様 Vp-9:ルピナス=薄い水色 P-9:ライラック=薄い紫
バック Vp-6:白緑(びゃくろく)=薄い黄緑色
上記の色を使用

Vpはベーリーペールと言う意味で、非常に薄い色のカテゴリーになります。
Pはペールトーンでこちらも薄い色のカテゴリーです。
Lgは薄い色なのですが、ややグレー系が入ったくすんだ色って感じですね。


次は、色を濃くしていい部分を塗り、影の濃い部分を塗って行きたいと思います。
睡蓮すごい!

一度生で見てみたいです。

個展明日から開催だそうです!!

http://ameblo.jp/colored-pencil-sin/
原田シンジさんのブログ

ブログから見れますが、睡蓮の直アドレス
http://ameblo.jp/colored-pencil-sin/image-10658186792-107...
2010-09-24 02:36

色鉛筆

前の日記で、画材屋へ行くと、ポリクロモスのバラ売りがなかった・・・・っと書きましたね。

そんな訳で、ネットで注文することに。
今、必要な色は1本だけなのですが、ネットで色鉛筆1本だけを注文すのは、送料を考えると、非常にイタイ買い物になるので、今後必要と思う色もいっしょに注文。

で、色の番号を確認しながら、探してゆくと!
ん!?こんな番号あったかな!?っと思う色を発見!
私、ポリクロモスの120色セットを愛用しているのですが、バラ売りだと、3色多いことに気がつきました。
2色は、紫色系、水色系の薄めな色でした。
もう一色はよくわからないもので、ソフトブラック?
ホルベインのソフトホワイトみたいな感じかな?


*ホルベインのソフトホワイトは、非常に柔らかい芯で、色鉛筆というよりもクレヨン、クレパスのような感じ。そのため、濃い色を塗った上からでも、ソフトホワイトを塗ると、かなりツヤがでてハイライトのように見えます。


ソフトブラック、薄い紫、薄い水色など含め8本ほど注文。
一本¥315なのですが、セール対象商品だったようで¥252でした。
普段安くならない商品なのでかなりお得感ありです。
円高の影響かな!?
(ポリクロモスは、ドイツのファーバーカステル社の製品です)


それから、鉛筆削り(シャープナー)を検索するが・・・・
色鉛筆用に仕えそうな便利シャープナーは見当たらず・・・・
ま、基本的に鉛筆、色鉛筆のヘビーユーザーはナイフなどで削りますからね(^^;
なので、なかなか、素人向けの便利鉛筆削りってないんですよね。


それから、紙!
ここ最近は、コクヨの高級ケント紙を使っているのですが、ポリクロモスでは、少し紙の目の白抜けが目立つんですよね・・・・
前に、仲間由紀恵さんを描いた時も同じ紙を使ったのですが、色鉛筆は色辞典を使いました。
この組み合わせだと、ほとんど白抜けが目立ちません。
しかし、前に、竹内結子さんを描いたときは、同じ紙で、ほぼポリクロモスで仕上て、改めてポリクロモスは紙を選ぶなぁ~っと感じました。
やはり、白抜けが目立つ。(塗りが粗く見える)

かなり感覚的な違いになるかも知れませんが、KMKケントとコクヨのケント紙を比べると、KMKの方が目が若干均一な感じがしますね。
コクヨの方が若干紙肌に粗さがある感じ。
コクヨのケント紙(A4:天ノリのブロック)は100枚単位で買うと非常に安く、一枚約¥13(少し厚みがある方で¥19ぐらい)。
安くてなかなか良い!

KMKケント200(A4)は確か15枚だったかな?で、約¥700
結構高い。しかし、なかなか高品質。
実際、色鉛筆をよく使うプロの方も結構使われています。

KMKケントのA4ってなかなかお店にないので、これも注文しました。
やっぱりこの紙総合的にいいです!(高いけど)

これは、あくまで今の私の感覚です。
もっと色鉛筆になれて、また使う色鉛筆も変れば、紙選びも変ると思います。
また、塗り方でも使う紙が変ってくると思います。

ちなみに、紙の厚みによっても感覚は変ると思います。
薄い紙の方が、小さな筆圧で塗りつぶす事が出来ると思うので。



今回注文した物は、月末ぐらいには、届くようです。
結構待たないといけませんね・・・・・。

今回は「ゆめ画材」さんを利用しました。
http://www.yumegazai.com/





さて、今、すごく悩んでいます。
どうも、私の塗りは立体感がないんですよね・・・・・
ま、簡単に言えば下手なんでしょうが、ココから抜けるコツが全くわからん!???
今までは、色鉛筆のハウツー本などで、ある程度学んできたと思うのですが、もっとリアルに模写するにいたっては、もう一工夫必要?それとも、私の色のとらえ方がおかしい?
すごく悩みます。
そういった面では、「みんなで同じモチーフを描こう!」は、非常にいい企画なのですが、他人の作品を見て、「明らかに違うなぁ~・・・」っと感じるのですが、どのように変えればいいかが全くわからん・・・・
自分が思うように、感じたように描いているので、「変える」と言う言い方は少しおかしいのかも知れませんが、何か違うなぁ~っと感じるんですよね。

自分が描いたものも、再度じっくり見るのですが、どう塗ればいいのかなぁ~・・・・・・・っと全くひらめきません。
こうなると、なかなか進めませんね(^^;

おそらく、影の付け方、影に使う色が一番問題なんでしょうねぇ~。多分・・・・・
影ってどんな色なんでしょうね。ムズイ!

もちろん普段そんなことは考えないで、写真などを見ながら、この色が近いかな?っと色を選択するのですが、何色も重ねて、その色に見せるのは難しいですね。
グレーを混ぜれば、影になるっといった単純な混色ではないですからね。


色鉛筆、手軽ですが深いです。

ダレかぁ~
ヒントください(^^;
2010-09-19 17:26

トロン

ココ最近、TVで宣伝していますね。

「トロン」

私ぐらいの年齢の人だと、アレ?っと思ったのでは!?
この作品、昔観たことあるぞ!っと思った人多いのでは?

当時の時代的なことを考えると、このような、デジタル的な仮想空間世界を舞台とした作品が少なかったのもありますが、かなりインパクトあったと思います。
そういった意味では、斬新さというか、不思議な感じっという意味で、記憶に残っているのでは?

私も、すごく記憶に残った作品だったのですが、タイトルなんだったかなぁ~っと思い出せずにいました。


TVCMを見る感じでは、デザイン的なものもほぼ同じなので、大体内容も同じ感じがしますね。
多少話は、現代風にアレンジありそうですが、おっさん的には、かなり観たいです!

まさか、リメイクされるとは思っていませんでしたけどね!
昔の作品が、結構好きだったので、やっぱり気になる作品です。
2010-09-16 23:37

近状

特に書くこともないのですが、近状を


15日、私の母のともだちの紹介で、面接へ行って来ました。

場所を聞いたときに、通うにはかなり無理があるなぁ~っと思ったのですが、紹介してくれた人も、大体距離的なものはわかっているので、通える距離かな?っと思って行きましたが、遠かった・・・・

朝、6:45頃に家を出て、8:45頃に到着。(電車です)
二時間ですね。
大体予測どおりの到着でした。

指定された時間は10:00でしたが、9:00到着する予定で家を出ているので、ぴったりぐらいですね。

会社の労働形態などを考えると、通勤距離が大問題!
面接の前に、会社の説明で、「あ・・・これは、会社の条件に当てはまらないなぁ~」っと思いました。
ま、面接でも、それが一番ネックで、会社として、面倒をみれる範囲を超えている感じでしたね。

しかし、いい社会勉強になりました。

ほぼ100%採用されることはないと思います。



久しぶりに、阿部野橋(あべのばし)方面へ出てきていたので、面接の帰りに、近鉄阿倍野のfoop内にある画材屋へ寄りました。
ホルベイとポリクロモスの色鉛筆が、結構短くなっていたので。

ところが・・・
前は置いてあったポリクロモスのばら売りがなくなっていました!
これで、ポリクロモスをばら売りしている店がなくなった・・・・
取り寄せは出来るのですが、普段行かないお店では取り寄せ出来ませんしね(^^;
とりあえず、ホルベインを数本購入。
(ちなみに、ココ、ミスノン売っているんですよ!!)

紙もみましたが、折らずに持って帰るのも大変だし、試してみたい物の小さな物を購入。
クレスターっていうのかな?
ブロックタイプの中目の紙です。中性紙です。

家で試し塗りしてみましたが・・・・
私には合わない感じです。
(私はやはり、コットマンの細目よりも紙肌がツルツルでないと駄目なようです)
しかし、いい紙ですね。これ!


ついでに、レジでKMKケントのA4について問い合わせてみました。
もしかして、もう売っていないのか?っと思ったのですが、製造されているとのこと!
ただ、基本的にほとんど売れないので、お店にないようです。
A4サイズのケント紙は、みんなバラで一枚単位で買うので、売れ残るようですね。


ポリクロモスとKMKケントA4はネットで購入ですね。
2010-09-12 10:23

京都

11日(土)

すごく久々に、京都へ行ってきました。

離婚をきっかけに、ココ最近、実家に行ったり、よく連絡していたので、両親からお墓参りも兼ねて京都へ行かないか?っと連絡があり、すごく久々に京都へ!

おそらく10年ぐらいお墓参りへ行っていないと思われるので、京都も10年ぶりぐらいになると思います。
(お爺さんの墓参りです。お婆ちゃんは元気です!!)


京都へは車で行くことになったのですが、出発が結構遅かった。
私の家の前から8:30頃出発。

昔のイメージだと、朝早く出発して、10時とか昼前に到着の記憶があったのですが、第二京阪開通のおかげか?全く渋滞することなく、あっという間に京都へ入る。
偶然に高速が空いていたのもあったのかも?
とにかく驚きの速さと快適さ!
今までは、京都へ行く=ストレスを感じる道中!(車の中が長くてつらい・・・)っというイメージが強かったです。
ま、京都中心部は相変わらず、車は走りにくいですけどね(^^;
*バスやタクシーが多く、車線を潰すことが多いので、走りにくい。また、交差点が多いので(マスの目なので)左の車線がバス、タクシーで潰れ、右車線は右折で混む、結果車が進まない。
(運転はオトンですけどね)

お墓へ到着したのは10:00頃だったと思います。
じーちゃんに色々と報告し、お墓参り終了!

お爺さんのお墓があるので、京都は私が24歳ぐらいまでは、ほぼ毎年来ていました。
お墓参りの後は、残り半日で色々と観光へ行きます。
ま、私は、何処へ行ったのかあまり覚えていませんが、清水寺などは覚えていますね。おそらく1回か2回行った記憶があります。

今回は、南禅寺へ行きました。
暑さはきっと大阪とあまり変らないと思うのですが、木々が多く、風通しもいいので涼しいですね。
歩くと汗ばみますが、苦を感じませんね。
また、土のにおい、木のにおい、水のにおい、こういったものが心地よいですね。

南禅寺をぐるっとまわり、少し早めの昼ごはんを食べました。
私の京都のご飯のイメージは、高い、少ない、美味しくない。
っといったイメージが強く、昼ごはん・・・・・どうする?っといった感じでした。
今回も、期待していなかったのですが、南禅寺のすぐそばの湯豆腐を食べてみました。

一人前3000円。
ま、これぐらい取るわなぁ!
しかし、これが意外と美味しくておなかいっぱいになりました。
ちょっと昔のイメージが変りましたね。
少し高いな!っと思いますが、内容として合格点でした!
満足!!とまでは行きませんけどね。

その後、特に行くところはありませんでしたが、京都中心部を少し外れて、大原の方へ。
少し外れると、山の感じがいいですね!
やっぱり、私は都心よりも、山のほうが好きですね。
道の駅?(里の駅って書いていたかな?)に寄って、少しゆっくりして帰路へつきました。

帰りも早かったです!
先日、お友達の企画「みんなで同じモチーフを描こう!」に参加し、竹内 結子さんを完成させ、メールで添付し送りました。

「みんなで同じモチーフを描こう!」
http://minmochi.web.fc2.com/

現在、Elizaさんのブログにて、投稿のあったものを、そのつど紹介されています。(後ほどまとめて、HPの方へ画像サイズなどを変えてUPされます)

ElizaさんのHP
http://gallery-eliza.main.jp/index.html


私、第二回は参加していなかったので、かなり間が開いていたせいか、他人の作品を見て、ハッとしました。
何にハッとしたかと言うと、特別にココ!っといったモノもないのですが、色々と強く感じるものはあります。
第二回に参加していなかったので、そういった感覚も忘れていたのかも?

Elizaさんが色鉛筆ユーザーの為か、色鉛筆作品の投稿が多いのも、私としては嬉しいですし、勉強になります。
また、絵を描かれている方のサイトへのリンクもあるので、ブログやHPへ行くのも楽しいです。



ちなみに、先日私も投稿したので、ブログで紹介されているのですが、そのおかげか?(他に理由がないので多分)
9日のアクセス数が100件を超えました!
普段寂しい私のブログなので、ちょっと驚き!!


さて、ハッとした感覚を忘れないように、自分の絵に生かせるようにしたいですね。
調子がよければ、吉瀬さん描き出したいと思います。
2010-09-08 00:50

完成かなぁ~?

使用色鉛筆:ポリクロモス(肌色の一部がホルベイン)
紙:コクヨ高級ケント紙(A4)


第3回「みんなで同じモチーフを描こう!」の竹内 結子さん完成しました。
びみょぉ~~~~~に似ていないというか、竹内さんっと言わないとわかりませんね(^^;

完成!っと言っていますが、数日後に見ると、「加筆したいなぁ~・・・・」とか、「ここ少し修正したいなぁ~」っと感じること結構多いんですねぇ~

え~前回の状態から修正した場所は、
おでこ、目、髪の毛、背景などなど。


少し、おでこの部分がムラが目立つなぁ~
ここでホルベインの123番の芯の硬い部分が突然出現して、目立つ線が数本・・・・
残念・・・・
(ここは頑張ったが修正できない)



ん~上手くなっている感じがしません。

メインの使用色鉛筆変えてみようかな?
何か塗りがしっくりこないです。
2010-09-07 01:52

ほぼ完成

竹内 結子さん、大体完成です。

今後、休憩して、細かい部分修正したいと思います。

6日は眠れなかったので、丸々一日描いていました。


前日鉛筆で描いたものを、トレースして本番用の紙へ書き写しました。
本番用の紙は、コクヨの高級ケント紙(A4)使用。

書き写すさいは、ポリクロモスの、茶色とグレーを使用
口元に赤茶です。

茶色:178
グレー:232
赤茶:283



書き写した後は、影部分の最も濃くなりそうな部分に黒を塗っておきました。
他にも、濃い影の部分になりそうなところは、塗っておきました。
髪の毛や、顔などの輪郭線となりそうな所も、少し濃く塗っておくと、後々作業しやすいです。


今回は、顔から塗りました。
顔の薄い影部分を茶色系で影を付けてゆきます。

茶色:176、177、283を使用。
影が付け終わったら、薄いピンク系132で顔を塗りこみました。
(明るい部分は薄く)
唇は、283を薄く塗って、その上からピンクっぽい189を塗り込み。

このピンクっぽい189が、何度削っても芯が折れて、なかなか使えなかった(^^;
どうやら、芯の強度というか密度というか、それがイマイチな部分があったようです。

これぐらい塗ると、人間っぽい顔色になるのですが、少し黄色が足りない感じが・・・
で、やっぱり日本人の肌色によく合いそうな、ホルベインの123を顔全体に塗った。
途中で、芯の硬い部分が出てきて、塗りムラが・・・・



後は、バックと服と髪の毛ですね。
髪の毛は、真っ黒な部分は先に塗りこんでおくと楽です。
影部分はしっかりと塗り込んでおくと、結構髪の毛らしさがでます。


赤茶:283
茶色:177、178

光が当たっている部分は、適度に塗り残して、白抜きにしておくのを忘れないように。


服を塗って、バックに薄くグレー+水色を塗って、本日終了。


明日は、気になる部分を修正して、完成ですね。



ん~
私、ポリクロモス使い切れていない感じがします・・・・
紙に合っていないのか、ポリクロモス自体に、私の感覚が合っていないのかよくわかりませんが、塗りという面で感覚的にズレというか、違いを感じるんです。

前に、仲間由紀恵さんを描いたときは、一色で仕上たので、色を選ぶ必要性はなかったわけですが、今回と同じ紙を使っています。
そして、色鉛筆は色辞典を使用しました。

このとき、違和感的なものは全く感じずストレスなく仕上れたのですが、今回は、ポリクロモスを同じ紙で使用。
ん~何ともいえない無理ムラというか、紙肌の塗り残りが目立って荒く見えるんですよね。

拡大して見るとわかるかな?
結構荒く見えるはずです。

日本のメーカーの色鉛筆って、伸びる感じがあって、ネトっと紙に付く感じがするのですが、ポリクロモスやカリスマカラーは細かいパウダーが紙に乗る感じがするんですよね。


私がちょっと嫌だなーっと感じている感覚は、ポリクロモスの弱点なのかも知れませんね。
先日少し紹介した「みんなで同じモチーフを描こう!」ですが、少し作業を進めてみました。

え~いつも言っていますが、私、かぁ~なぁ~り模写は下手です。
(や、模写以外も下手だ!)
とにかく似ないわけです。

そんな訳で、いつも色鉛筆で塗ることを考えると、どう描くか悩みます。

いきなり本番用の紙へ、色鉛筆で直描きすると、確実に似ないのはわかっている。
色鉛筆って、消しゴムである程度は消せますが、綺麗には消せないので、基本的に修正は難しいんですよね。

鉛筆だと、ある程度消しゴムを使えば、似せることも出来るんですけどね。


そんな訳で、今までは、とにかく、鉛筆で消しゴムを使って似せるようにかんばって描いて、どうしても似ないときはギブアップ(^^;
似れば、その鉛筆で描いたものを、本番用に紙へ、なぞって写すようにしていました。
意外とこの作業だけでも時間がかかる・・・


で、今回も、とりあえず鉛筆でスタート!!

何度も言いますが、私は模写が下手です。
ま、感覚を掴むのが下手ってことですね。

で、今回似せるために、ちょっと作ってみました。

こんな感じで、モチーフにマス目をつけて、模写してみた。
(モチーフは竹内 結子さんです)

モチーフにマス目をマジックで書き入れたクリアケースを作ってかぶせてみました。
で、同じ間隔のマス目の紙を下に敷いて、マスが薄っすら透けるのを目印に模写してみた。

ん~これって反則かな?
や、反則っと言うか、感覚を鍛えるのには逆効果かな?
(マス目をひいて模写するのは初めてやってみました)



影などは、ほとんど付けていませんが、ザックリと模写してみましたが、この方法だとかなり似ますね。(びみょ~に似ていませんが・・・)
時間も3時間ぐらいで、ややこしい髪の毛部分も大体ですが模写できたので、なかなか便利だ。

この方法だと、下書き用の色鉛筆で、本番用の紙へ直接描いた方がいいかも?
おそらく、ほとんど修正することなく本番用の紙へ模写できるような気がする。
(本番用の紙に、鉛筆で薄くマス目を書き込まないといけませんが)
でも、細かい部分では、やっぱり消しゴム使うんですよね・・・・
そう思うと、やっぱり下絵用の紙から、トレースで本番用の紙へ写すのがベターか?


ちなみに、クリアケースに油性マジック(マッキー)で線を引いたのですが、勘がいい人はわかると思うのですが、マジックのインクは乾いた後ぽろぽろとはがれて、手に付くんですよね(^^;
他にいい方法ないかな?


今後、この鉛筆で書いたものをトレースして本番用の紙へ写す場合は、もう少し輪郭などをはっきりとさせないとトレースしにくいので、濃く塗り込む必要がありますね。
一枚描こうかなぁ~っと思っていましたが、ここ数日色々とあり、手をつけていませんでした。
少し落ち着いたら描き出そう!っと思っていたら、知り合いの方のブログで、ちょっとした企画の第3回が開始!

mixiで知り合った色鉛筆友達のMさんの紹介で知った企画で、小さなグループ?もしくは個人?の企画のようで「みんなで同じモチーフを描こう!」っというものです。
今回が3回目です。

私は一回目に参加しました。
このとき初めて、じっくりと似顔絵を描きました。
すごく疲れて、完成したときは、「しばらく人物の模写はしたくない・・・・」っと思いました。
しかし、これに参加することで、かなり経験値が増えた気がしますね。
この企画に参加していなければ、写真の模写って「これを描こう!」っと意欲的になることはなかったと思います。
(ちょっとリアルな感じの、漫画っぽいイラストで止まっていたと思います)

今回、私も参加します。
なので、描こうかなぁ~っと思っていた物は置いといて、こちらの方を優先して描き始めたいと思っています。


企画運営をされている方
Eliza(イライザ)さんのHP
http://gallery-eliza.main.jp/index.html
ブログで今回のモチーフの事もUPされています。
トライできそうだな!っと思った方は、チャレンジしてみては!?

みんなで同じモチーフを描こう!
http://minmochi.web.fc2.com/




さて、私が、描こうかなぁ~っと前から思っていたものは、芸能人の模写です。
個人的に、今一番好きだと思います。

かぁ~なぁ~り!タイプです!!

現在、スバル(車)のCMに出ている方で

「吉瀬 美智子」さんです。
浴衣が素敵です!

You Tubeなどでも多くの動画がUPされていますので、知らない方は検索するとすぐにわかると思います。
しかし、絵を描く為の資料が少なくて、何かいいものがあれば教えて下さい。


私は、結構芸能人にうとくてあまり興味がないというか、知りません。

吉瀬さんをはじめて知ったのは、偶然にTVをONしたときに見たのがはじめただったと思います。
番組はブラッディーマンデーだったと思います。
(ブラッディーマンデーは内容全く知りません。見ていないので)

「お~カッコいい女性が出ているなぁ~。ええなぁ~」
っと思いましたね。

もちろん名前も知りませんでしたが、最近にコンビにへよったときに、雑誌の表紙にカッコいい女性が表紙になっていたので、手に取りました。
絵を描く資料にしようと迷わずに購入!
で、ページをめくって少しして、「あ!この人ブラッディーマンデーに出てた人か!?」っと気がつきました。


雑誌や、ネットでモチーフや資料を集めると、意外と芸能人に突き当たるものですね。
意外と芸能人って綺麗な人多いですね。今更気がついた(^^;
(吉瀬さんは元モデルですね)

現在、吉瀬さん以外では、木村 多江さん素敵だと思う。


私、昔から芸能はあまり興味がなかったのか、タイプの女性が居なかったのか、素敵だなぁ~っと思う人少ないと思います。
ま、実際、リアルに知り合った女性も、好きになった人は過去に2人しか居ませんけどね。


で、ちょっと考えてみた。
過去に芸能人でいいなぁ~っと思った人・・・・

おそらく一番初めは
山口 百恵さん
子供心に、カッコいいなぁ~っと特別に感じた記憶があります。

その後は
中山 美穂さん、早見 優さんですね。

それから、ダレかな・・・・
10年ぐらい前に高島礼子さんですね。


どうでしょうか?
比較的少ないと思いますが。


他にも、ここ最近では、
仲間 由紀恵さん、堀北 真希さん、井川 遙さんも魅力的ですね。
忽那 汐里さんは可愛いですね。

これだけ名前が出てくるようになったのも、絵描き始めてからです。
ホントに。
それぐらい芸能人に興味なかったです。
ま、TVを見る暇も昔はありませんでしたけどね。

ここに書いた人は、やっぱり目に付くので、気がつくと結構資料として集めていますね。


ちなみに、男性の芸能人で、最も好きなのは、唐沢寿明さんがぶっちぎりで好きです。
あの3枚目な感じは、他の人にない魅力だと個人的に思います。
ちなみに、初めて知ったのは、映画「美味しんぼ」がTVで放送されたときで、「漫画そっくり!!」っと驚いたのが初めでした。
初めて見たのですが、この時、「この人いい感じだな!」っと思いました。
おそらくこのときからファンになっていたのだと思います。

長くなってしまいました・・・
字が多いと読むの疲れますね(^^;
最後までお付き合いありがとうございました。
2010-09-02 23:23

方色って?

前日の日記は、少し?内容がヘビーな感じで申し訳ございません。

日記というカタチに残しておきたかったのと、第三者にも少し聞いてもらいたかったのもあって、公開しました。

コメント下さった方々ありがとうございます。




さて、今日の日記ですが、ブログの話です。
私の色鉛筆のブログです。
前日だったか、前々日だったと思うのですが、久々にアクセス数が多かったのです。
仲間由紀恵さんの似顔絵の効果ではないようで、なぜアクセスが増えたのか謎です。
で、何処からのアクセスが多かったブログの機能でみてみると、ヤフーの検索で「方色」っというキーワードで検索して私のブログへたどり着いた履歴がかなり多かったです。
「方色」の検索からやってきたっと思われる件数は少なくとも合計8件。
たったの8件っと思われるかもしれませんが、かなり多いほうです。

多くの場合は「色鉛筆」「塗り方」で検索して訪れているので、このキーワード多いときで5件、普段は3件ぐらいで1件がいっぱいって感じなのですが(1件は数が多すぎて、さかのぼって調べれないので実際わからない)、「方色」は今まで見たことのないキーワードです。
しかも、8件もあったし、ここ数日に集中していたようです。

しかし、私のブログで「方色」という言葉は使っていませんし、このキーワードで訪れる件数があがる理由がわからん。

で、肝心の「方色」ってなんだ???
ホウショクって読むのか?

14件中 1件〜14件を表示