のどかデス♪

                           熱しやすく冷めやすい熟女の戯言・・・

プロフィール

マンガと映画好きな主婦で2008年末ころからお絵描きを始めた初心者です。
目標はさらさらと4コマまんがを描ける画力を身につけ、実話ネタで漫画日記をつけること!
・・・でも根っからのぐーたらなので10年かかっても無理な予感_| ̄|○
ブログもスクラップブック兼備忘録代わりなのでテキトーです(*゚v゚*)

11月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の日記

イラストタグ一覧

イラストタグ一覧

 

【NARUTO】イタチ@穢土転生

 Tweet
Good!

【NARUTO】イタチ@穢土転生

タイトル 【NARUTO】イタチ@穢土転生
説明文 NARUTO58巻・・・色々と感動した。
封印前の長門の最後のセリフや
我愛羅の涙のシーンを1ページ使って表現した岸本さんの愛。
イタチがまさかの・・・
私も色んな意味で救われたです・・・

我愛羅は色んな意味で描けなかったのでイタチを模写ってみた(^▽^;)
スサノオは最初から模写るつもりゼロだったのでフリー素材の背景を入れたら
ラクガキクオリティのイタチとのギャップに愕然!(゚◇゚)
なのでペン入れモドキしたけど、
カラスがどうしてもシリアスに見えずギャグっぽく見えてしまう・・・(~_~;)
いっそピカちゃんにしてしまおうかと思ったけど
ふざけると不愉快に思われるので止めておいた(..;)
タグ テキトー模写 版権 NARUTO
イラストの種類 イラスト(投稿)
使用アプリ その他
レイティング 指定なし
投稿日時 2011年11月18日 13時00分30秒
最終更新日時 2011年12月02日 15時49分35秒

このイラストが添付された日記

このイラストが添付されている日記の一覧です。

11月18日
13:17

お絵描きの悩み

お絵描きする時の特徴や情報の簡素化って難しい。
鼻の穴、まつげ、したまつげ、唇の輪郭、シワ、手の爪、節の筋、血管、指紋wとか・・・
忠実に描こうと思うとキリがないしリアル過ぎるとマンガっぽくなくなる。
それに私の場合、リアルに描くとどうしてもギャグにしか見えなくなってしまう。
それとどこまで丁寧に描きこむか・・・これも悩むところ。
下書きにペン入れするかしないか、着色かモノクロか。
着色するにしてもハミ出した部分にゴムかけるか
背景はどうするか・・・

そろそろお絵描きを始めて3周年。
若い頃お絵描きに全く興味がなかったので
基礎画力がお絵描き大好きっ子の娘(当時小4)よりなかった私。
(今でも娘とは圧倒的な画力の差があるけど)
遅れてきた中年おばさんには模写修行が一番の上達方法と思い
週に一枚何かを描く、を目標にしているのだけど
どこで「出来上がり」にしたら良いのか、迷ってしまう。

今回も模写を始めた時はペン入れなしで下書きにテキトーに着色して、
日記に貼り付けようと思っていた。
(なのでカラス(見えないよねw)の羽の線がヒデェw)
ところが背景描けないからとフリー素材を入れてみたら
明らかにラクガキクオリティの絵とのギャップがっ!!(゚◇゚)
いくら何でも酷すぎる!と下書きにペン入れモドキをしてみたけど
見れば見るほど雑!
でも一枚を丁寧に仕上げる性格の私ではないし
一枚に何時間もかける根気はない(大雑把なO型w)。

画力アップのためには丁寧に根気よく、が大事だと思うしね
・・・う〜ん;;