ちーずブログ
のどか
≪山田さん19歳おめでとう!
イラスト一覧
残暑見舞い2010@ipad指描き≫
この写真が添付されている日記の一覧です。
義父のお墓参り
今回の旅は半年前亡くなった義父の墓参りが目的だったので 翌朝早速行ってみた。 去年8月に別れた時は痩せ細っては居たけどまだ元気で 毎年そうするように「また来年来るからね」と言って お別れのキスをしたのに、こういう場所で再会するとは。 生まれた時に洗礼を受けてはいるけど、 宗教的なことを激しく批判していた無神論者の義父だったから、 敬虔な信者のお姉さんの意志とは言え、キリスト教式の墓を見て胸が痛んだ。 ダンナの叔母の住む村は十数年前来たときより一層過疎が進み、老人しか見あたらない。 叔母の隣人も数年前に亡くなり、家は買い手もなく廃墟と化していたが、 こんな場所じゃ百万円でも売れないだろうと叔母は言っていた。 ↓叔母の家で私が描いたイラスト入り年賀状「トラエロ」 が飾ってあるのを見つけ、めっちゃ恥ずかしかった(; ̄ー ̄川 フランスを旅するといつも思うのだけど、 フランスは農業大国なんだなぁと。 ほんの数都市以外は広大な酪農&山岳地ばかりで 高級ブランドやおしゃれなイメージは都市を少し離れるとすっ飛んでしまう。 若者はスタイルいい人が多いけど、 30くらいを過ぎるとケタ違いの肥満型の人が多く、 田舎に行けば行くほど、樽に細い手足を付けたような中年、老人が多くなる。 これはチーズとワインと肉食のせいだろうね、きっと(^◇^;) 都市部の人はよく魚介類を食べるけど、 地方の典型的な一般家庭では、魚というと冷凍の白身魚フライかツナ缶くらいしかあまり食べないという印象。 勿論農村でベジタリアンの人も居るけどね。 叔母さんは村人も彼女も魚をほとんど食べないと言っていた(~_~;) ♪↓フランスの様々な牛さん紹介↓♪ ・・・まだ続くかも(; ̄ー ̄川・・・
この写真が添付された日記
この写真が添付されている日記の一覧です。
05:26
義父のお墓参り
今回の旅は半年前亡くなった義父の墓参りが目的だったので
翌朝早速行ってみた。
去年8月に別れた時は痩せ細っては居たけどまだ元気で
毎年そうするように「また来年来るからね」と言って
お別れのキスをしたのに、こういう場所で再会するとは。
生まれた時に洗礼を受けてはいるけど、
宗教的なことを激しく批判していた無神論者の義父だったから、
敬虔な信者のお姉さんの意志とは言え、キリスト教式の墓を見て胸が痛んだ。
ダンナの叔母の住む村は十数年前来たときより一層過疎が進み、老人しか見あたらない。
叔母の隣人も数年前に亡くなり、家は買い手もなく廃墟と化していたが、
こんな場所じゃ百万円でも売れないだろうと叔母は言っていた。
↓叔母の家で私が描いたイラスト入り年賀状「トラエロ」
が飾ってあるのを見つけ、めっちゃ恥ずかしかった(; ̄ー ̄川
フランスを旅するといつも思うのだけど、
フランスは農業大国なんだなぁと。
ほんの数都市以外は広大な酪農&山岳地ばかりで
高級ブランドやおしゃれなイメージは都市を少し離れるとすっ飛んでしまう。
若者はスタイルいい人が多いけど、
30くらいを過ぎるとケタ違いの肥満型の人が多く、
田舎に行けば行くほど、樽に細い手足を付けたような中年、老人が多くなる。
これはチーズとワインと肉食のせいだろうね、きっと(^◇^;)
都市部の人はよく魚介類を食べるけど、
地方の典型的な一般家庭では、魚というと冷凍の白身魚フライかツナ缶くらいしかあまり食べないという印象。
勿論農村でベジタリアンの人も居るけどね。
叔母さんは村人も彼女も魚をほとんど食べないと言っていた(~_~;)
♪↓フランスの様々な牛さん紹介↓♪
・・・まだ続くかも(; ̄ー ̄川・・・
もっと読む→