ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
回転!揺りイス固め 外伝
アメブロの同名ブログのスピンオフブログです。
モンスターAM
プロフィール
はじめまして。
モンスターAMです。
ハイブリッド絵描きです。
時々、文章だけになったり、イラストだけになったりしますが、
よろしくお願いします。
<
10月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
2009年10月の一覧
2009年9月の一覧
2009年8月の一覧
2009年7月の一覧
2009年6月の一覧
2009年5月の一覧
2009年4月の一覧
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
≪よろしく、ねっ!
イラスト一覧
ポッキーイラスト≫
2009-10-25 15:46
091024_221055
Tweet
≪よろしく、ねっ!
イラスト一覧
ポッキーイラスト≫
このイラストが添付された日記
2009-10-25 15:47
09.10.24全日本プロレス博多大会観戦記
『ANNIVERSARY TOUR 09』 福岡・博多スターレーン
10/24 (土)試合開始18:00観衆1500人(満員)
24日は土曜と言うこともあって、
下関ではイベントだらけ。
彦島ではFM山口のイベントが、
シーモールホールでは辻ちゃんのトークショー、
そしてそのシーモールホールを追い出された
ドラゲーが海峡メッセで興業...
知っていれば博多まで行かなくて
済んだのに...
15時に家を出て、すいすいと小倉まで
着いてしまった。西日本総合展示場に
クルマを止めて、徒歩で小倉駅へ行き、
そこから「よかとく切符」を購入。
新幹線で博多まで。到着はなんと16時半...
あまりに早すぎたので、前日開店したという
駅商店街のデイトスに入って見たが、
これがまたたいしたものがあるわけでも
ないのに、人.人.人でごった返し。
ユニクロに至っては行列まで出来ている。
たいしたもの売ってるわけでもないのに...
失敗した。
早々に切り上げて、博多駅横の
ヨドバシカメラに逃げ込んだ。
何年かぶりに行ったら、中に巨大な本屋が
出来ていてびっくり。駅挟んで、紀伊国屋と
戦争だ。
しかし、これでも共存できるのが
大都市の強みなんだろうなあ...
ほどよく時間がつぶれたところで、
スターレーンに向かった。ここも
半年ぶりの訪問である。昔、馬場全日時代は
死ぬほど通った聖地も、今は年に一回行くか
行かないかになってしまった。
それほど体力も気力も追いつかなく
なっている。まあ、当たり前か...
いつまでも昔と同じというわけにはいかない。
会場に入ってみると、17時過ぎている
のに入場させていなかったので、
1Fロビーは人であふれかえっていた。
寄り道して正解だったな...と思いつつ、
しばらくしたら開場した。
あがってみてびっくり。
なんと、全面スペースを開放している
ではないか。通常半スペースを使うこと
が多いのだが、これも意外だった。
武藤のスポンサーがいるからとはいえ、
強気に出たなあ...
今回は誕生日観戦と言うことで、
これも10数年ぶりに特リン席をとっての
観戦。前の席に年の頃なら35~6歳の
小太りな女性が、しきりに紙テープの
準備をしていた。仲間の女性たちも
集まって話しをしていたのを、
聞くともなしに聞いていると、ずっと
ツアーの追っかけをやっているらしい。
テープの色からするとブードゥー.マーダース
(VM)のファンらしいが、なんかその
話し方が上から目線で、凄くイタい感じ
に見えた。関係者とも親しくしゃべって
いるところを見ると、本当の常連なんだろう。
他人のことは言えた義理じゃないが、
人のふり見て我がふり直すのは、
試合が終わってからでもよかったのに...
と、この偶然には少々辟易してしまった....
このファンの「痛さ」については、また後ほど。
18時開演と同時にF4タイムがあって、
VMが乱入してという、今シリーズのパターン
を踏襲(稔のばきばきタイムも全く同様)した
前説があって試合開始。
◆第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負
NOSAWA論外 ×対 ○ ヘイト
8分31秒
横入り式エビ固め
ヘイトが相手と言うことで、NOSAWA論外
が完全ベビーの立場で闘っていた。
こういう姿は本当はじめてみたかもしれない。
ある意味貴重。ヘイトはこれで売れなきゃ
後がないという危機感みたいなものを感じる。
しかし、アイテムが消火器と言うところに
WAR出身という出自が見えてしまう。
まあ、今の人たちはケンドー.ナガサキが
元祖.消火鬼だったという事実は知らない
だろうから、それはいいんだろうけど。
でもまあ、選手として初めて一皮むけつつある
ヘイトは応援したくなった。
試合は、ヘイトが勝ったけど、ベビーの
論外が試合を作っていた。
こういうのも珍しい。四方に礼をして
リングを後にしていた論外。なんか
調子狂うなあ。
◆第2試合 タッグマッチ 30分1本勝負
西村修 ○.真田聖也 対 稔.× 歳三
11分11秒
回転足折り固め
VMはまさかのバトラーツタッグ。
あれから流転したあげく、こういう形で
タッグを組むんだから、人生ってわからない
ものだ。長く見ていると、いろいろ感じる
部分がある。
西村には...特にないな。
会場人気は高かった。下関では見せなかった
倒立も見せていたし。件のイタい女性ファン
が稔のことをさかんに「みの様、みの様ーっ」
と叫んでいる。
真近で見ている私は「げ...」と思って
いたんだけど、離れた場所から、それに呼応
して男性客が「ミノサマー」とかえすと
客席がどっと沸く。
このノリの良さは間違いなく博多ならでは
のもの。久々にスターレーンらしさを
満喫できた^^
試合は、VMが好き放題やっていたが、
おいしいところは西村が全部持って行った。
まあ会場が沸いたのだから、
それでいいんだろうと思う。
◆第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
カズ・ハヤシ.KAI × 対
○ 近藤修司. スペル・クレイジー
15分11秒
キングコングラリアット→片エビ固め
この4人は本当に仕事の出来る選手たち
なので、何の心配もいらずに安心してみられた。
スペル.クレイジーはベビーをやっても、
ヒールをやっても映える選手。どこの
ポジションを守ってもそれなりの結果を出す。
だからカズもいつも以上に生き生きしていた。
ヘイトとのタイトルマッチ前哨戦だったら、
ちょっとこうはいかなかっただろう。
いい気分転換になったんじゃないかな。
試合内容としては、この日一番の出来
だったと思う。全日本入りした近藤が
少々埋没しかかっていたのが気になったけど、
キングコングラリアットで存在感を示した。
ここらへんのサバイバルレースは見た目
以上に過酷な武藤全日であった。
ここで休憩。
最初はガラガラだった会場もほぼ8割
の入りになっていた。半スペースなら
間違いなく超満員札止め。実券入場者も
かなりいたから、この興業は儲かっただろう。
だが売店には、選手が誰も出てこない。
普通サイン会の一つもやるはずなのに。
それでもグッズを買っていく人が結構
いたから不思議。博多はなんだかんだ
いっても景気がいいのかなあ?
下関じゃ考えられない光景である。
◆第4試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
諏訪魔.河野真幸.征矢学 ○対
鈴木みのる.高山善廣.× MAZADA
19分29秒
ラリアット→片エビ固め
GURENTAI対正規軍の6人タッグ。
入場テーマも高山のものが使用され、
「風になれ」は聴けず。
下関で聴けたのは幸運だった。
高山をスターレーンで見たのって、
この会場でデビュー戦を見て以来だと思う。
そう考えると、時がたつのは早いなあ...
と思ってしまった。
一見するとただなんとなく組まれた感じの
カードだったが、ここでみのるのプロレス
頭がさえまくった。リング内をMAZADAに
任せて、場外で河野をターゲットに乱闘
しまくり。それも関節技とイスの二段攻撃。
リング上ではキックとパンチで、
一点集中攻撃。見た感じけがもなく、
みのるはグッドシェープをずっと維持している。
Uの頃から月一しか試合していなかった時期
が長かったのに、純プロ復帰後、けがらしい
けがもしていないで、各団体に出まくっている。
ある意味、これは驚異的である。
間近で久々に見た乱闘はやはり迫力満点。
これで河野が肘を負傷してしまい、
戦線にしばらくもどれなくなってしまった。
リングドクターまで出てくる非常事態に
チームリーダーの諏訪魔も心配そう。
ということで征矢がローンバトルの展開に。
パンフで読んで知ったのだが、征矢は開幕
で西村を裏切って長州に弟子入りしたという
ストーリーがあったみたいだ。
道理で、無我らしからぬパワーファイト
ぶりが、同じ出自の MAZADAの
ムーブと対照的だなあと思っていたら、
そういう事だったのね。
意外にも試合は長く、しかも征矢の
粘り勝ち。団体としては期待をかけて
いる一人なんだろう。しかしみのるは
このメンツの中にあって、きちんと
仕事をしていた。ちゃっかり河野との
因縁も作って、彼の商品価値をなにげに
上げていたし、来シリーズへの布石も
打った。この辺は諏訪魔にもっと勉強して
ほしいところである。
◆第5試合 アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
曙 ○.浜亮太 対
× TARU. ジョー・ドーリング
16分35秒
ボディプレス→体固め
※第82代王者曙&浜亮太組は初防に成功
こちらもヒールが試合を完全に作っていた。
まあ、王者チームがいっちゃ悪いがでくの坊
なんで、そうせざるを得なかったんだろうけど、
TARUさんの職人魂に火が付いた。
この日にかける意気込みは相当あったと
思われる。もともと闘龍門ジャパン時代
からここでの会場人気はあったが、
それをブーイングに変えるまで
そう時間はかからなかった。
「わしが一番嫌いなスポーツはな、
相撲なんじゃ!」と相手チームを
ヒートさせ、なんと浜をコーナーに
縛り付けて、横綱をローンバトルにすると
いう思い切った手に打って出た。
これで曙のやられっぷりにも箔が付いて、
試合は思った以上に白熱。
途中この日二度目のヘイトの消火器も
飛び出して、VMやりたい放題。
そこへ満を持して縛りを自ら解いた
浜が押っ取り刀で駆けつけ、横綱を救出。
盛り上がりに盛り上がりまくりの
スターレーン。久々にこういう熱気を
感じたなあ。曙もローンバトルをよく
堪え忍んだと思う。TARUさんの手の中で
転がされていただけとはいいながらも、
そこまでついてこられなければ、
試合は成り立たないわけだし。
巡業に随時帯同していないゲストとの
因縁抗争は作りにくかったと思う。
前哨戦らしいものもなかったし。
それでもこれだけの内容を残したTARUさん
のプロレス頭はたいしたものだと思う。
空手着着て、蹴りと突きしかできなかった
時代を知っているだけに、余計感慨深いもの
があった。
当年とって45歳。
まだまだいける!同い年の選手のがんばり
は励みになった。ありがとう、
TARUさん!!
◆第6試合 6人タッグマッチ 60分1本勝負
武藤敬司.船木誠勝 ○.渕正信 対
小島聡.ゾディアック.× 大和ヒロシ
20分58秒
バックドロップ→体固め
この試合の途中でカメラのバッテリーが
「いっちゃうぞ、バカヤロー」になって
しまって、ケータイで撮影。
武藤の「本拠地」という事もあって、
社長自らノリノリで先発。
地方大会とはえらい違いである。
小島相手にアキレス腱固めの掛け合いや、
バックの取り合いなど新日本道場の
練習風景のような展開を見せた後、
こちらもシリーズ帯同していない淵に
タッチ。正直今の淵をみて、グッド
シェープといいきる人はほとんど
いないだろう。足も細くなっていたし、
正直フロントの人というイメージの方が強い。
だが、この日は白い肌に小島のチョップを
みみず腫れが浮き上がるくらいまで受け、
ゾディアックをパワースラムで投げ飛ばし、
ゾ.ディ.アックのポーズに対抗して、
社長のフ.チポーズに呼応して、
ローンバトルを戦い抜いた。
肝心の船木の出番はわずかだったが、
ドロップキックにストンピング、
チキンウイング.フェースロック以外は
フィニッシュのバックドロップまで
完全に純プロレスの技を使いまくっていた。
ようやくプロレスの天才.船木
(この人は格闘技の天才じゃなくて
プロレスの天才)の力量を存分に
発揮しだした感じ。
まあ、後はプレイヤーとしてだけでなく、
プロレス頭の方も磨き上げて、早く鈴木の
レベルまで駆け上がってほしいが、
それもそう時間はかからないだろうと思う。
小島との「異次元」対決でもこの人なりに
頭を使った展開を見せていたし、
この中にあって存在を埋没させなかったのは、
天才のなせる業ではないかと思う。
試合は、フツーなら次世代を担うF4に
はなをもたせるんだろうが、スポンサーの
手前、そうもいっていらなれないんだろう。
武藤にしては珍しい「先輩プロレス」
ふかせまくりで、武藤組が危なげなく勝利。
ちょっと大人げなかったかも^^
全試合終了してみて、観客のノリも
良かったし、試合の質自体も悪くなかった。
曙とかゲストが入るとカードがいびつに
なるという弊害はあったけど、それは
選手個々人がテーマを持って、内容を
充実できるように工夫していた。
武藤全日本で常時出場出来ると言うことは、
ほかの団体でもある程度飯は食っていける
という証明になるかもしれない。
過当競争の中でいかにしてお客に飽きられずに、
自分を売り込んでいくか...
あのヘイトでさえ、素顔時代にはなかった
危機感を持って挑んでいるのが、
今の全日本の光景なのだ。
それを思うと、見に来てよかったなあ
と思った。
試合終了後は、マイミクのタックルさんと
半年ぶりの再会。
結構どこも込んでいたけど、白○屋で遅い
夕食を取ることに。
結局プレッシャー(元.週刊プロレス投稿常連会)
の話と、古くからの友人である博多名物
K団長話と、バカ見さん話だけで盛り上がって
しまった。知らない人向けに話しすると、
K団長というのは、ロリコンで有名で
現在は中国で日本語教師をしている
人物なのだが、その変貌ぶりを逐一
話してもらった。
タックルさんの話聞いていると本当に
同一人物?という位、異性に対して
アグレッシブになっているK団長の
「武勇伝」は、凄かった。
ベス○電器時代にキャンギャルやお客に
声かけて、10会に一回はデートを
成功させていた(女性は見た目じゃ
ないんですよー、仕事が出来て頼りに
なる人間がいいんですよー、
などといっていたらしい^^)、
盛り上がらなかった合コンの2次会で
スピードの曲に合わせて踊りまくって
いたとか...これなら中国女性に
モテモテなのも無理からぬ話であろう。
現地では日本人はとても尊敬されている
そうである(K団長らの活躍によるところ
が大きいとは思う)。
韓国もそうだが、偏向報道によって、
国民の真の思いがゆがんで伝わっているのは
残念だという話しもした。
バカ見さんの話は...また後日はなそう。
きりがないので。ちなみにタックルさんは
バカ見さんTシャツ着用でこられていた。
天神とかでは目立って仕方なかったそう
であるが、それは一目瞭然^^
10時過ぎに博多駅でタックルさん
とはお別れ。
12月にもしかしたらまた来福するかも
しれないので、そのときの再会を約して。
小倉で降りてクルマに乗り換えて家路
へつくも、夜間工事がそこかしこで
行われていて、行きの何倍も時間が
かかってしまった。帰り着いたのが、
日付の変わる30分前。へとへとだったけど、
膨大な数のお祝いコメントをむげにもできず、
全部に返信してから寝た。
おかげでぐったり。でもありがたい話し
ではある。
私は幸せ者だ...^^
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
このイラストが添付された日記
09.10.24全日本プロレス博多大会観戦記
10/24 (土)試合開始18:00観衆1500人(満員)
24日は土曜と言うこともあって、
下関ではイベントだらけ。
彦島ではFM山口のイベントが、
シーモールホールでは辻ちゃんのトークショー、
そしてそのシーモールホールを追い出された
ドラゲーが海峡メッセで興業...
知っていれば博多まで行かなくて
済んだのに...
15時に家を出て、すいすいと小倉まで
着いてしまった。西日本総合展示場に
クルマを止めて、徒歩で小倉駅へ行き、
そこから「よかとく切符」を購入。
新幹線で博多まで。到着はなんと16時半...
あまりに早すぎたので、前日開店したという
駅商店街のデイトスに入って見たが、
これがまたたいしたものがあるわけでも
ないのに、人.人.人でごった返し。
ユニクロに至っては行列まで出来ている。
たいしたもの売ってるわけでもないのに...
失敗した。
早々に切り上げて、博多駅横の
ヨドバシカメラに逃げ込んだ。
何年かぶりに行ったら、中に巨大な本屋が
出来ていてびっくり。駅挟んで、紀伊国屋と
戦争だ。
しかし、これでも共存できるのが
大都市の強みなんだろうなあ...
ほどよく時間がつぶれたところで、
スターレーンに向かった。ここも
半年ぶりの訪問である。昔、馬場全日時代は
死ぬほど通った聖地も、今は年に一回行くか
行かないかになってしまった。
それほど体力も気力も追いつかなく
なっている。まあ、当たり前か...
いつまでも昔と同じというわけにはいかない。
会場に入ってみると、17時過ぎている
のに入場させていなかったので、
1Fロビーは人であふれかえっていた。
寄り道して正解だったな...と思いつつ、
しばらくしたら開場した。
あがってみてびっくり。
なんと、全面スペースを開放している
ではないか。通常半スペースを使うこと
が多いのだが、これも意外だった。
武藤のスポンサーがいるからとはいえ、
強気に出たなあ...
今回は誕生日観戦と言うことで、
これも10数年ぶりに特リン席をとっての
観戦。前の席に年の頃なら35~6歳の
小太りな女性が、しきりに紙テープの
準備をしていた。仲間の女性たちも
集まって話しをしていたのを、
聞くともなしに聞いていると、ずっと
ツアーの追っかけをやっているらしい。
テープの色からするとブードゥー.マーダース
(VM)のファンらしいが、なんかその
話し方が上から目線で、凄くイタい感じ
に見えた。関係者とも親しくしゃべって
いるところを見ると、本当の常連なんだろう。
他人のことは言えた義理じゃないが、
人のふり見て我がふり直すのは、
試合が終わってからでもよかったのに...
と、この偶然には少々辟易してしまった....
このファンの「痛さ」については、また後ほど。
18時開演と同時にF4タイムがあって、
VMが乱入してという、今シリーズのパターン
を踏襲(稔のばきばきタイムも全く同様)した
前説があって試合開始。
◆第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負
NOSAWA論外 ×対 ○ ヘイト
8分31秒
横入り式エビ固め
ヘイトが相手と言うことで、NOSAWA論外
が完全ベビーの立場で闘っていた。
こういう姿は本当はじめてみたかもしれない。
ある意味貴重。ヘイトはこれで売れなきゃ
後がないという危機感みたいなものを感じる。
しかし、アイテムが消火器と言うところに
WAR出身という出自が見えてしまう。
まあ、今の人たちはケンドー.ナガサキが
元祖.消火鬼だったという事実は知らない
だろうから、それはいいんだろうけど。
でもまあ、選手として初めて一皮むけつつある
ヘイトは応援したくなった。
試合は、ヘイトが勝ったけど、ベビーの
論外が試合を作っていた。
こういうのも珍しい。四方に礼をして
リングを後にしていた論外。なんか
調子狂うなあ。
◆第2試合 タッグマッチ 30分1本勝負
西村修 ○.真田聖也 対 稔.× 歳三
11分11秒
回転足折り固め
VMはまさかのバトラーツタッグ。
あれから流転したあげく、こういう形で
タッグを組むんだから、人生ってわからない
ものだ。長く見ていると、いろいろ感じる
部分がある。
西村には...特にないな。
会場人気は高かった。下関では見せなかった
倒立も見せていたし。件のイタい女性ファン
が稔のことをさかんに「みの様、みの様ーっ」
と叫んでいる。
真近で見ている私は「げ...」と思って
いたんだけど、離れた場所から、それに呼応
して男性客が「ミノサマー」とかえすと
客席がどっと沸く。
このノリの良さは間違いなく博多ならでは
のもの。久々にスターレーンらしさを
満喫できた^^
試合は、VMが好き放題やっていたが、
おいしいところは西村が全部持って行った。
まあ会場が沸いたのだから、
それでいいんだろうと思う。
◆第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
カズ・ハヤシ.KAI × 対
○ 近藤修司. スペル・クレイジー
15分11秒
キングコングラリアット→片エビ固め
この4人は本当に仕事の出来る選手たち
なので、何の心配もいらずに安心してみられた。
スペル.クレイジーはベビーをやっても、
ヒールをやっても映える選手。どこの
ポジションを守ってもそれなりの結果を出す。
だからカズもいつも以上に生き生きしていた。
ヘイトとのタイトルマッチ前哨戦だったら、
ちょっとこうはいかなかっただろう。
いい気分転換になったんじゃないかな。
試合内容としては、この日一番の出来
だったと思う。全日本入りした近藤が
少々埋没しかかっていたのが気になったけど、
キングコングラリアットで存在感を示した。
ここらへんのサバイバルレースは見た目
以上に過酷な武藤全日であった。
ここで休憩。
最初はガラガラだった会場もほぼ8割
の入りになっていた。半スペースなら
間違いなく超満員札止め。実券入場者も
かなりいたから、この興業は儲かっただろう。
だが売店には、選手が誰も出てこない。
普通サイン会の一つもやるはずなのに。
それでもグッズを買っていく人が結構
いたから不思議。博多はなんだかんだ
いっても景気がいいのかなあ?
下関じゃ考えられない光景である。
◆第4試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
諏訪魔.河野真幸.征矢学 ○対
鈴木みのる.高山善廣.× MAZADA
19分29秒
ラリアット→片エビ固め
GURENTAI対正規軍の6人タッグ。
入場テーマも高山のものが使用され、
「風になれ」は聴けず。
下関で聴けたのは幸運だった。
高山をスターレーンで見たのって、
この会場でデビュー戦を見て以来だと思う。
そう考えると、時がたつのは早いなあ...
と思ってしまった。
一見するとただなんとなく組まれた感じの
カードだったが、ここでみのるのプロレス
頭がさえまくった。リング内をMAZADAに
任せて、場外で河野をターゲットに乱闘
しまくり。それも関節技とイスの二段攻撃。
リング上ではキックとパンチで、
一点集中攻撃。見た感じけがもなく、
みのるはグッドシェープをずっと維持している。
Uの頃から月一しか試合していなかった時期
が長かったのに、純プロ復帰後、けがらしい
けがもしていないで、各団体に出まくっている。
ある意味、これは驚異的である。
間近で久々に見た乱闘はやはり迫力満点。
これで河野が肘を負傷してしまい、
戦線にしばらくもどれなくなってしまった。
リングドクターまで出てくる非常事態に
チームリーダーの諏訪魔も心配そう。
ということで征矢がローンバトルの展開に。
パンフで読んで知ったのだが、征矢は開幕
で西村を裏切って長州に弟子入りしたという
ストーリーがあったみたいだ。
道理で、無我らしからぬパワーファイト
ぶりが、同じ出自の MAZADAの
ムーブと対照的だなあと思っていたら、
そういう事だったのね。
意外にも試合は長く、しかも征矢の
粘り勝ち。団体としては期待をかけて
いる一人なんだろう。しかしみのるは
このメンツの中にあって、きちんと
仕事をしていた。ちゃっかり河野との
因縁も作って、彼の商品価値をなにげに
上げていたし、来シリーズへの布石も
打った。この辺は諏訪魔にもっと勉強して
ほしいところである。
◆第5試合 アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
曙 ○.浜亮太 対
× TARU. ジョー・ドーリング
16分35秒
ボディプレス→体固め
※第82代王者曙&浜亮太組は初防に成功
こちらもヒールが試合を完全に作っていた。
まあ、王者チームがいっちゃ悪いがでくの坊
なんで、そうせざるを得なかったんだろうけど、
TARUさんの職人魂に火が付いた。
この日にかける意気込みは相当あったと
思われる。もともと闘龍門ジャパン時代
からここでの会場人気はあったが、
それをブーイングに変えるまで
そう時間はかからなかった。
「わしが一番嫌いなスポーツはな、
相撲なんじゃ!」と相手チームを
ヒートさせ、なんと浜をコーナーに
縛り付けて、横綱をローンバトルにすると
いう思い切った手に打って出た。
これで曙のやられっぷりにも箔が付いて、
試合は思った以上に白熱。
途中この日二度目のヘイトの消火器も
飛び出して、VMやりたい放題。
そこへ満を持して縛りを自ら解いた
浜が押っ取り刀で駆けつけ、横綱を救出。
盛り上がりに盛り上がりまくりの
スターレーン。久々にこういう熱気を
感じたなあ。曙もローンバトルをよく
堪え忍んだと思う。TARUさんの手の中で
転がされていただけとはいいながらも、
そこまでついてこられなければ、
試合は成り立たないわけだし。
巡業に随時帯同していないゲストとの
因縁抗争は作りにくかったと思う。
前哨戦らしいものもなかったし。
それでもこれだけの内容を残したTARUさん
のプロレス頭はたいしたものだと思う。
空手着着て、蹴りと突きしかできなかった
時代を知っているだけに、余計感慨深いもの
があった。
当年とって45歳。
まだまだいける!同い年の選手のがんばり
は励みになった。ありがとう、
TARUさん!!
◆第6試合 6人タッグマッチ 60分1本勝負
武藤敬司.船木誠勝 ○.渕正信 対
小島聡.ゾディアック.× 大和ヒロシ
20分58秒
バックドロップ→体固め
この試合の途中でカメラのバッテリーが
「いっちゃうぞ、バカヤロー」になって
しまって、ケータイで撮影。
武藤の「本拠地」という事もあって、
社長自らノリノリで先発。
地方大会とはえらい違いである。
小島相手にアキレス腱固めの掛け合いや、
バックの取り合いなど新日本道場の
練習風景のような展開を見せた後、
こちらもシリーズ帯同していない淵に
タッチ。正直今の淵をみて、グッド
シェープといいきる人はほとんど
いないだろう。足も細くなっていたし、
正直フロントの人というイメージの方が強い。
だが、この日は白い肌に小島のチョップを
みみず腫れが浮き上がるくらいまで受け、
ゾディアックをパワースラムで投げ飛ばし、
ゾ.ディ.アックのポーズに対抗して、
社長のフ.チポーズに呼応して、
ローンバトルを戦い抜いた。
肝心の船木の出番はわずかだったが、
ドロップキックにストンピング、
チキンウイング.フェースロック以外は
フィニッシュのバックドロップまで
完全に純プロレスの技を使いまくっていた。
ようやくプロレスの天才.船木
(この人は格闘技の天才じゃなくて
プロレスの天才)の力量を存分に
発揮しだした感じ。
まあ、後はプレイヤーとしてだけでなく、
プロレス頭の方も磨き上げて、早く鈴木の
レベルまで駆け上がってほしいが、
それもそう時間はかからないだろうと思う。
小島との「異次元」対決でもこの人なりに
頭を使った展開を見せていたし、
この中にあって存在を埋没させなかったのは、
天才のなせる業ではないかと思う。
試合は、フツーなら次世代を担うF4に
はなをもたせるんだろうが、スポンサーの
手前、そうもいっていらなれないんだろう。
武藤にしては珍しい「先輩プロレス」
ふかせまくりで、武藤組が危なげなく勝利。
ちょっと大人げなかったかも^^
全試合終了してみて、観客のノリも
良かったし、試合の質自体も悪くなかった。
曙とかゲストが入るとカードがいびつに
なるという弊害はあったけど、それは
選手個々人がテーマを持って、内容を
充実できるように工夫していた。
武藤全日本で常時出場出来ると言うことは、
ほかの団体でもある程度飯は食っていける
という証明になるかもしれない。
過当競争の中でいかにしてお客に飽きられずに、
自分を売り込んでいくか...
あのヘイトでさえ、素顔時代にはなかった
危機感を持って挑んでいるのが、
今の全日本の光景なのだ。
それを思うと、見に来てよかったなあ
と思った。
試合終了後は、マイミクのタックルさんと
半年ぶりの再会。
結構どこも込んでいたけど、白○屋で遅い
夕食を取ることに。
結局プレッシャー(元.週刊プロレス投稿常連会)
の話と、古くからの友人である博多名物
K団長話と、バカ見さん話だけで盛り上がって
しまった。知らない人向けに話しすると、
K団長というのは、ロリコンで有名で
現在は中国で日本語教師をしている
人物なのだが、その変貌ぶりを逐一
話してもらった。
タックルさんの話聞いていると本当に
同一人物?という位、異性に対して
アグレッシブになっているK団長の
「武勇伝」は、凄かった。
ベス○電器時代にキャンギャルやお客に
声かけて、10会に一回はデートを
成功させていた(女性は見た目じゃ
ないんですよー、仕事が出来て頼りに
なる人間がいいんですよー、
などといっていたらしい^^)、
盛り上がらなかった合コンの2次会で
スピードの曲に合わせて踊りまくって
いたとか...これなら中国女性に
モテモテなのも無理からぬ話であろう。
現地では日本人はとても尊敬されている
そうである(K団長らの活躍によるところ
が大きいとは思う)。
韓国もそうだが、偏向報道によって、
国民の真の思いがゆがんで伝わっているのは
残念だという話しもした。
バカ見さんの話は...また後日はなそう。
きりがないので。ちなみにタックルさんは
バカ見さんTシャツ着用でこられていた。
天神とかでは目立って仕方なかったそう
であるが、それは一目瞭然^^
10時過ぎに博多駅でタックルさん
とはお別れ。
12月にもしかしたらまた来福するかも
しれないので、そのときの再会を約して。
小倉で降りてクルマに乗り換えて家路
へつくも、夜間工事がそこかしこで
行われていて、行きの何倍も時間が
かかってしまった。帰り着いたのが、
日付の変わる30分前。へとへとだったけど、
膨大な数のお祝いコメントをむげにもできず、
全部に返信してから寝た。
おかげでぐったり。でもありがたい話し
ではある。
私は幸せ者だ...^^