Carefree daily life(お気楽な日常)

お気楽気ままに、イラストなどを描いてさらしているところです。

プロフィール

 暇を見つけては落書きしたり、絵を描いたりしています。
 絵は人生の潤滑油なのでぇす!!
 目標は呼吸するように絵を描くこと(マテw
 こんな私が描くイラストたちと、その世界観を表現しているところですが、楽しんでいただけると幸せです。

【趣味】
・絵を描くこと。
・食べること。
・寝ること。

【掲示板】(お気楽なBBS)
http://ppp.atbbs.jp/okirakubbs/

【連絡先】
okirakuyasan☆hotmail.co.jp

ご連絡の際は、☆を@に変更してください。

7月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 
2009-07-16 23:24

ラクガキ

 Tweet
Good!
ラクガキ

使用ツール:GIMP Painter(GIMP 2.6.6)

以前のGIMPだとペンタブ利用の際にいろいろと不具合が出ていたのですが、
これはその不具合を解消したものということで公開されたので
ためしに使ってみました。

このイラストが添付された日記

2009-07-16 23:42

GIMP Painterでラクガキ

フリーウェアでありながらAdobe Photoshopとほぼ同等の機能を誇る高機能グラフィックソフトのGIMPの派生ソフトウェアGIMP Painterで描きました。

通常のGIMPはペンタブとの相性が悪くいろいろ不具合が報告されていたみたいなのですが、このGIMP Painterではその不具合が解消されたということだったので試し描きしてみたとです。
(私もGIMP起動する前に、ペンタブを使用してGIMPを起動しないと起動後、ペンタブが認識しないなどの不具合を経験してますってか現在進行形ですがw)

私は以前からGIMPのインクペンがけっこう好きで一時期の線画は、ほとんどをGIMPで描いていました。
今回、このインクペンの名称がGIMP Painterで変更されておりまして、G-penになってました。
描きごこちですが、手ぶれ補正機能が追加されたということでGIMPよりさらに綺麗な線が描けるようになっていてなかなかの好感触です。

・・・ですが、描いている途中でいきなりソフトウェアがエラーで落ちましたwww
このエラーで終了するのはGIMPの伝統なんでしょうかww
GIMPを使う場合はこまめにセーブを取るのが必須だったりしますw
まぁ~慣れ親しんだエラー落ち(ォィ)なので画像のセーブをしっかり取っていて事なきを得ましたww

このGIMP Painterには、本家のGIMPにはないツールがいくつか増えているっぽいので暇があったらちょろちょろ使っていこうかと思います。

って、ソフトの説明をしている場合じゃなかったw

トランプ企画が!4コマ漫画がぁ~(泣