タイトル | パト犬・剛打とハヤブサ |
---|---|
説明文 | 11/14Sat,先ほど、アレク正面の線画を完成、2つめ、『パト犬』2巻より、剛打のバイク(ウルフ)の後ろに乗せてもらった主人公ハヤブサ。本当は、バイクも描けたらなお良いが; ラッキーにも、バイク無し、バストアップ絵が・・・しかし髪や服難; 剛打のジャンパーが 作業着のよう; 髪逆立ってるが、普段は降りてて、真ん中分け。 早速デッサン狂って顔大きい; 明日22Sunへ続く予定。 ちぃでも去年夏頃剛打は描いた。ハヤブサが幼少の頃、悪から守って殉死した、 アーマード・ウルフマン。ウルフ~は数人居るが、それが切っ掛けで、正義に目覚める。 と言っても即戦力に遠く、養成機関パトスで、「パト犬」=訓練用アーマード・トルーパー・・・と言うとボトムズみたいだが、ラブリーデフォルメの犬型パワード・スーツ?に乗る事に。 個性有るメンバー、教官達と訓練の日々・・・ ある日、親切にしてくれた知人夫婦が 悪組織で勤めていて、逮捕され、一人息子を頼まれる。 わざと冷たく、敵視されても殴って悪者のように・・・ その後、憧れヒーローの剛打に会い、悩みに気付かれて、バイクに乗せてもらい、高速で飛ばす中で、号泣(┳┳) ・・・ ハヤブサが羨ましかった(笑 自分もアレクの妄想で、歴戦勇者に励まされる物も有り・・・いつか描きたかったので・・・ ハヤブサはまだ15くらい? 少年で華奢で、可愛い顔してるが、「正義バカ」(笑 性格的には感情移入できるが、最愛は剛打(*^^*ゞ こう見えても、バリばりの 関西弁のギャップが ̄m ̄ ふふ 「正義に正解は無い もっと傷ついて打ちのめされてこいや いつでも後ろ乗っけてやっから」 ぜひ!← もうちょっと格好良く描きたいな~(*^^*ゞ 11/22Sun2回目、ラフ続き。剛打の顔が大き過ぎたので、描き直し。ざっと黒主線入れ、1時間。剛打の髪が難だが、原画も風でたなびく感じなので、ややラフ気味。 ハヤブサがBoyshな女子のよう(笑) 元々可愛い顔立ち。取り掛かりが遅く、明日も 用でやや早起きなので、ここまでで; 次は27Fri予定、線清書して塗りに入ろう。ウルフマンのカラー資料は、カバー裏に有っても、剛打は無いから、以前と同じく、想像で(^^;; 髪や服、何色だろ? アレク正面画の時も、今回も、まだラフ段階でGoodくれた方、有難う!(*^^*ゞ嬉しいなv 11/28Sat,3回目、線直し、塗りへ。剛打の髪は風になびいて、たてがみのよう。 ラフだが、他人絵なので、やや苦労。服のシワ、目など今風。 ハヤブサの色は、カラー見本有る(主人公だし)が、剛打無しΣ(T□T)・・・装甲姿のウルフなら有る・・・青系。 以前は、原作版Warsカラーで、黒髪、赤眼にした?・・・今回迷う。服は、ウルフのイメージから青系=セピア反転、くすんだ青。ジャンパーらしい?腕と胸のワッペンは、組織名 AG(アーマード ガーディアン)と、ウルフマーク。自由に塗れると迷う; 色センス; 1時間30分ほど塗る。髪色迷って、黒、茶、水と仮置き。どれが良い? 目は? 明日28Sat夜中に続き予定。家族が外泊するので、ゆっくり描けない?( ´△`)アァ- 11/29Sun,3回目、塗り続き。ZYAさんの情報で、剛打の髪色など判明!有難う~! 赤茶髪、焦げ茶瞳、額マークは白、肌は意外と色白(笑)…既に褐色肌になってるが; ウルフワッペンもいい加減; 原画は、このカットは、効果線無かったが、バイクで飛ばしているシーンなので、描いてみた。汚くなった(>_<") テクステャの手書き縦線・・・ずっと縦なので、ナナメに引いても; 剛打の目は、焼きこみし過ぎてわかりづらくなり、覆い焼きで。目のUPもよく分からないが、ロボットみたいに同心円の瞳になる。ここでは目が小さいので、黒目だけ・・・あまり詳しく知らない漫画家の絵だと、疑問だらけ; やっぱり荒くなったが; 剛打の不敵顔描けて楽しかったv 今度は、装甲騎兵?アーマードウルフとか、バイク、ロボ状態とか描ければ; |
タグ | 模写練習 |
イラストの種類 | イラスト(おえかき) |
使用アプリ | しぃペインター |
製作時間 | 3842秒 |
レイティング | 指定なし |
投稿日時 | 2009年11月21日 03時55分12秒 |
最終更新日時 | 2009年11月29日 03時05分45秒 |