タイトル | '14年賀サムメン正義・Web用 |
---|---|
説明文 | 久々絵描きソフトクリップスタジオを買ったので、塗り、効果をデジタルで出来たが・・・ 新ソフトは不慣れで、やりたい事をするのに、時間かかるし、線画スキャンしたら、線画の jpgのまま保存になって、次から線と塗り合体していた; 最近はHPから画像も印刷出来ずに、やっとSnippingToolで出来た・・・らモノクロだった。 効果として、虹色グラデで、背景に・・・ キャラと被る部分は消したが、下半身などは、 影として、残してある。 フォントも使えたが、迎春が、手に重なるので、2つ、白と黒で、ずらしてふちどりに。 Web用とは、リアル郵送年賀では、住所、氏名が有るので、それを不可視にした物 線画を描いた時、焦って、(久々で忘れて)ミリペンが乾いてないのに消しゴムかけた ので、汚れた Σ>< デジタルで修正しようと思いつつ、したかどうか; スキャンも、2階自室PCと、1階のプリンタと離れてやりにくく、フォトショと違って、細かい 設定出来ない・・・ クリスタで読み込む時、設定をいじれた ただ、濃い色にしたら、汚れも目立つ。線画もきれいなら問題無い; 原画との差にがっかりだが、久々デジタルで描けた。今後も気軽に使っていけたら と思うが、ソフトって面倒で、絵板の方が気楽 原画の背景は、深紅で、自分のは、赤紫、青ピンク。キャラの輪郭の虹色がグラデ。 紫、緑・・・の影が。 ベルトも、細かく、質感が有るのが・・・ 同じ色系統の濃淡とか難しい Web用に、加工サイトで、リサイズして、pixを縮め、容量を小さくした。ソフト使用だと どうしてもMBになってしまうので |
タグ | 模写練習 年賀 サムメン |
イラストの種類 | イラスト(投稿) |
使用アプリ | その他 |
レイティング | 指定なし |
投稿日時 | 2014年01月02日 20時08分49秒 |
最終更新日時 | 2014年01月02日 20時14分13秒 |
このイラストが添付された日記
このイラストが添付されている日記の一覧です。
21:47
年賀かかれたら・・・
日記は久しぶり★ 時々模写を少しずつ続けていたが、遅筆で仕上がらない; 承太郎絵も、主線に入ったのに放置。
夏暑かったし、稲科花粉?で目が不調だった。
職場は、辞める人が出ても補充せず、既存メンバーでやりくりだったので、
時間延長で、しんどかった; 盆前の売り出しがきつかったが、系列店
が閉店で、若干増えたので、今はやっと楽。
レアだった2連休も、月1くらいに有る^^・・・ しかし時間減る=収入も
減るので、その辺は喜べない;;
台風や御嶽山噴火で、天災が。今日も台風が通過、関東直撃で、被害が
出た。自然にはあらがえ無いが、被害は少なくあって欲しい。
幸いうちは、被害無かった
秋になると、来年の準備もそろそろ・・・ カレンダー、手帳・・・ 毎年悩み
なのが年賀。
暇な時は、PG(プリントゴッコ)で、マーカー、コピックなど手塗りしていたが、
仕事するようになると、絵描きすら中々;(遅筆でど素人;
絵描きソフトも年1回使用で、使い方不慣れなまま;
その年にハマった作品を使うので、今年は・・・ ジョジョも良いが、
鬼灯かな
鬼灯、アニメ人気で、2期期待したら、コミックの限定付録としてDVDが
3巻出る。来年2月から。
とりあえず、1つめ予約した。DVDとなると、¥3000以上するし、通販
なので送料も; たぶん今後もア○メイトだと思う
ピーチマキはどうでも良いが(笑 「キャラメル桃ジャム~」の曲が、すごく
気に入り、CD化期待したら、DVDの特典だったので、諦め・・・
諦めきれず、買おうと考えたら、12月に、キャラソン?CDが出て、
そこに収録予定なので、もう少し我慢;
鬼灯のテーマとか有るかな?
で、年賀。マキファンじゃないが、キャラメル~の曲が好きなので、おまけに
?描こうかな。
アニメで、その曲が出た本編と、その回のEDが、この曲のプロモ映像
で、Snippingツールで保存。
今日、刷った・・・ Snipしたら、画像はカラーでも刷るとモノクロ;
以前も鬼灯板前がそうだった。元画像はPCで見れるが・・・ 不便;
刷った所に、カラー指定メモるが
マキプロモより、主なシーン・・・冒頭で階段降りる途中、人差し指を頬に当てるシーン、 桃を持ってウィンク、ジャムのスプーンをぱくっとくわえる、
そのまま片手を上げる、そのままカメラ引いて全身、謎のダンサーたちが
周りに・・・ の5枚を刷った
鬼灯は、アニメ告知(公式HPのTopなど使用)の伏し目で、亡者をつまんでいる絵が好き。以前、Chixiで模写したのも好きだが、初描きでどヘタ;
原作絵は、どうも画力が;;(人の事全然言えないが;)
何か良い物は・・・ と、ア〇メイトで、フィギュア写真が良かったので、気に入り登録した物を・・・
https://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php...
↑ 傘持ったVer
https://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php...
↑ 金棒Ver
高価なだけに、出来は良い。もちろん買えない、見るだけ^^;
金棒は必須アイテムだが、傘の方も色っぽい・・・
しかし、改めて鬼灯って、目つき鋭く、三白眼に三角眉・・・ チンピラ顔?;
もっともろチンピラで、恐喝したりする顔も有るが; 見てたらギャグだし
どSが良いv
紙探して・・・ ハガキ大かな? B5とか面倒; ペン・・Hi-Tec探して・・・ スキャン・・・ ソフトで塗り加工・・・ 何でも遅く不慣れで気が
遠くなりそう;
今からかかれば、余裕だが、中々サボったり多忙だったり;
マイペースで頑張ろう・・・
今見ているアニメは、7月からアルジェヴォルン。珍しく、10月も続く。
新キャラ、メカ出るそうな。姉の死の秘密も分かって・・・
もう1つ・・・SHIROBOKOて、アニメ制作のアニメも面白そう?
最近、にこた知人から、まじっく快斗アニメ化を知り、1話終わったが、
見ることに・・・ 土曜夕方放映で、仕事有るから、録画
快斗なら、気軽に見れそう。その後がコナン・・・青山劇場(笑
コナンもコミック買ってたが、長いので挫折。今どうなってんだろ?
最後どうなるか気になる。新一に戻れるか? 悪の組織との対決は?
快斗も、昔コミック買ったが、捨てた?
幼馴染の青子と快斗とは、素直になれない仲? 青子の父が、刑事?で
キッドのライバル
快斗の父の死因も、重要な要素・・・ 犯人分かる? 敵討ち?
紅子が絡んで、青子と三角関係? 高校生探偵の白馬も居た・・・
出来るようでボケ?
コナンと、キッド、青山作品キャラで新一、平次、快斗、探が3/4(よんぶんのさん)組と言う・・・ と、Pixivi百科で知った。
他の3人に無い部分を持つ
新一(コナン)は、小学生、ブレザー 平次は、大阪出身、色黒
快斗は怪盗、 探は高身長
気が付かなかった・・・ ふーん、鋭い
あとN〇Kの人形劇ホームズも10月からシリーズ化・・・ と言っても
3月、8月の再放送からなので、新話は11月中旬から
イギリスのシャーロキアンに映像見せて、好評だった
まだ、作画にかかってないが、とりあえず資料集め;どれだけ時間かかるやら
天井の照明故障で、しばらく夜不自由; 電気屋が来るため、急きょ
部屋片付け・・・ て、荷物を詰め込んで、納屋前に出しただけ
風水で無くても、ちらかった部屋は使いにくい; 片付けは永遠
の課題・・・
片付けもしないといけないが・・・;
普通年賀描きは、12月が多い? 自分もその頃になりそう;
今年のサムメン年賀添付; 塗りが絵板と変わらない;
もっと読む→